️⭐️仲よくなる島言葉・動画教材➡︎こちらから!
⭐️これまで特別SVでたくさんの人たちが合格してきた〈模擬試験型特訓〉を単発で受講することができます。①沖縄県の小学校・特別支援の専科 ②全校種の教職 ③全校種 二次試験 ④メンタル特訓 他いろいろなメニューを揃えています。まずはお問い合わせください
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

特別支援教育おすすめ絵本 田島 征彦「ふしぎな ともだち」前編

皆さん、田島征彦(たじま ゆきひこ)さんという絵本作家をご存知ですか?

author_img

「じごくのそうべえ」「てっぽうをもったキジムナー」などの作品があります。

61HV909HXKL._SY463_BO1,204,203,200_ じごくのそうべえ (童心社の絵本)

ところで、名前が似ているのですけど、絵本作家 田島征三(たしま せいぞう)をご存知でしょうか?

スクリーンショット 2015-09-21 20.50.17

「ちからたろう」「ふるやのもり」などの作品があります。978-4-591-00378-7 ちからたろう (むかしむかし絵本 (5))

41KttjTzHRL._SY353_BO1,204,203,200_ ふるやのもり(こどものとも傑作集)

 

この二人は顔も作風もにていて、同じ人間が、二つの名前を使い分けて作品を書いているのかと思うほどです。

実は双子のきょうだいです。

わたしはこの二人とも好きで、作品はどれも注目しているのですけど、最近「征彦」さんが「ふしぎなともだち」という本を出版しました。

趣味としてたのしむというより、たのしい教育研究所からのおすすめ絵本として紹介したいとおもいます。

                                  後半につづく