⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

ハワイから来たGさんと琉球の話!

来月はハワイで授業などいろいろなことがあるので、情報を集めています。

そんな中、昔からの友人の紹介で沖縄出身ハワイ在住のGさんという方からお話を聞かせてもらう運びとなりました。

タイミングよく2ヶ月間、沖縄に滞在しているというのです。
組踊や琉球の古典芸能などを学びたいと沖縄中を飛び回っているという、とても忙しい中を、「たのしい教育研究所」という名前が気に入ったということで、時間を作ってくれました。

素晴らしい人物でした。

私と同じ琉球に生まれて育ち、現在はハワイで数十年、暮らしている方です。
年齢的には先輩ですけど、とてもフレンドリーで、たのしい方でした。

そして、沖縄に学びに来たというのにもかかわらず、逆に、沖縄の人びとのあたたかさを教えてもらい、感動に目頭が熱くなった時間でした。

詳しくはまた書かせていただきます。

次回の再会を約束してお別れするとき、一緒に記念写真を撮らせていただき、親指と小指を立てる「シャカ」というハワイのサインも教えてもらいました。

「はじめくん、ハワイで写真を撮るときピースなんてやるんじゃないよ、これだよ」
とのこと。

スクリーンショット 2015-10-27 18.31.08

たのしい教育は国境を越える
「たのしい教育研究所」です