『ギリギリかめん』あきやまただし(金の星社)

ギリギリかめん今日は『ギリギリかめん』あきやまただし(金の星社)を紹介します。

いつものんびりしているこうたくんは、
ギリギリにならないと動き出しません。

ある日大事な用事があるのにだらだら寝ていたので、
もう間に合わないよ~と思った瞬間・・・
ポケットから何かをとりだし、
ギリギリかめんにへんしんしてしまいました。

ギリギリかめんは、ギリギリにならないと変身できませんが、
変身するとすごい力を出すことができるんです。

ものすごいはやさできがえ、ものすごいはやさでごはんを食べ、
ものすごいはやさではをみがき、ものすごいはやさでトイレをすませ、
ギリギリパワーのすごいスピード走ります。

でもね、あわてるからわすれものをするし、ころんじゃうし…
そんなギリギリかめんの前に「コツコツかめん」があらわれます。

ギリギリかめんか、コツコツかめんか…
どうすればいいのかわかっているんだけど、
すご~くなやむこうたくんもかわいいです。

とてもたのしくて読みながら思わず吹き出して笑ってしまいました。
「私もこんなことがあったな~」ってね。

子供たちにもたくさん経験者がいて盛り上がりました。
( by hina )

教師は辞めても たのしい教育&映画はやめられない ! 第128号 できました。

研究所代表 きゆな 先生の渾身のメルマガ
「教師は辞めても 映画&たのしい教育はやめられない」
第128号ができあがりました。

教師を目指している方、教員採用試験突破を目指している方からのお申込みも来ていますが、最近はカウンセリングを学んでいる方からの申し込みも来ていて、ますますきゆな先生の気合いが高まっています。

では、今週号も、たのしいメルマガの内容をスクリーンショットでお届けします。
スクリーンショット 2014-11-15 0.21.46 スクリーンショット 2014-11-15 0.22.07

 

スクリーンショット 2014-11-15 0.22.21

 

スクリーンショット 2014-11-15 0.22.44 スクリーンショット 2014-11-15 0.23.07

 

スクリーンショット 2014-11-15 0.23.50 スクリーンショット 2014-11-15 0.24.20 応援費として月800円(年9600円まとめ)を送ってくださることで毎週新鮮な内容を購読できます。
充実した雑誌一つを毎月購入する気持ちで、明るい未来の教育界への投資ということで考えていただければ幸いです。
皆さんから頂いた大切なご寄付は、子どもたちだけでなく、おじいちゃんおばあちゃんたちへのたのしい教育の普及に使わせていただきます。
お申込みは kiraku21a☆gmail.com(☆を@に変えて送信)メルマガ事務局で受け付けております。

たのしい教育活動 確実に拡がっています!

たのしい教育の旅から戻り、久しぶりに研究所のパソコンの前に座ってUPしています。
一週間前がずいぶんとおく感じるほどに、たのしい教育活動の濃い日々を過ごしています。

この4〜5日の主だった活動を書いてみても、研究所ができたての頃の一ヶ月くらいの活動内容くらいの濃さだと思います

☆ 宮古島に「たのしい教育研究所 支部」開設
☆ 宮古島でたのしい授業の実施
☆ 国交省の支援事業プログラム作成
☆ 南大東の小学生へのたのしい授業
☆ 南大東の中学生へのたのしい授業
☆ 南大東教育委員会、南大東小中学校合同会議
☆ たのしい教育Cafe

いましがた終わった「たのしい教育Cafe」の写真をいくつか掲載します。
興味のある方は来月の「たのしい教育Cafeスペシャル」へお申し込みください。
期日は12月20日(土)夕方近くからになります。

1.エンドレスかみしばい作り
いつまでも終わらないかみしばいづくりです。
ものづくりハンドブック8 からです。

スクリーンショット 2014-11-12 22.20.28

 

2.煮干しの解剖
おなじみ、「生物のたのしい授業」です。
心臓や脳、胃、脊髄など、リアルにたのしめます。
本物だからね(^^

スクリーンショット 2014-11-12 22.18.25

 

3.魚の目の水晶体・・・「魚眼レンズ」の正体がわかった!
南大東の友人がもたせてくれた大量の海の幸に「マグロの目」が入っていました。コラーゲンたっぷりで料理して美味しいのですけど、今日はたのCafeでそのレンズを取り出す実験をしてみました。
びっくりしたのですけど、レンズを透かしてみると本当に「魚眼レンズ」で映したように見えるのです。つまり、魚眼レンズっていうのは、カメラのレンズのことではなくて、魚が見ているように映るレンズなのですね…全員びっくりです。形はまるでビー玉です。
レンズと網膜の間にある「ガラス体」がとろとろのゼリーなのにもびっくり。
写真をおとどけします。

①マグロの目の部分

IMG_5450ガラス体…プルプルのゼリーです

スクリーンショット 2014-11-12 22.22.46

③取り出したレンズ…形も大きもまるでビー玉そのものに見えます

スクリーンショット 2014-11-12 22.22.27

なかなかピントを合わせづらいのですけど、魚眼レンズとはまさにこれだったのです

スクリーンショット 2014-11-12 22.21.50スクリーンショット 2014-11-12 22.22.03

 

 

④ 石ハカセが、石英・水晶がとれる場所と、水晶の取り方の実技指導
スクリーンショット 2014-11-12 22.21.11

 水晶のかけらをこうやって石の中から取り出していくのです…地道でたのしい
スクリーンショット 2014-11-12 22.19.35 スクリーンショット 2014-11-12 22.19.19

⑤ほのぼの読み語り…「ほげちゃん」
これは強烈なキャラクターです。
スクリーンショット 2014-11-12 22.18.55

⑥算数 図形ゲーム「大儲けしようぜ ! 」
スクリーンショット 2014-11-12 23.15.46
ほかにもいっぱいのたのしいメニューでした。

おすすめ絵本 『ネコとクラリネットふき』(クレヨンハウス)

ネコとクラリネット
今回はほっと安らぐ癒し系の絵本「ネコとクラリネットふき」を
紹介します。

ある日、突然やってきたネコは、クラリネットを聴くたびに
どんどん大きくなっていきます。

枕くらいの大きさから、ソファーくらいになり、ベッドくらいになって…
どんどん大きくなりすぎて家を壊してしまいます。

家が壊れたあと主人公は引っ越しをしますが・・・
これがまたうらやましい〜のです。

クラリネットを聴いているネコの表情はこちらまで
うっとりしてしまいますし、主人公の男の人がネコを枕にしたり
背もたれにしたり、ネコのおなかで寝そべっているのは
たまらなく幸せそうです。

ネコの背中でコンサートをしたり、空を飛んだり、
もう心までふわふわと温かい気持ちになります。

最後のページに「よのなかでいちばんすてきなのは
ネコといっしょにくらすことです」とあるように
ネコ好きにはたまらないと思います。

子どもたちも喜びますが、疲れてゆとりのないときでもいやされる絵本、
大人の方にもおすすめです。
( by hina )