✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

たのしい環境教育|とりハダ会報告

さった日曜日、講座を終わって後、スタッフみんなで久々の「とりハダ会」。
正式名称「とりあえずハダシになって自然を味わおう会」を実施。

「環境教育は〈自然をたのしむ〉ことから!」が、アウトドア派のわたしのモットーです。

 ということで、わたしのとっておきの場所に行きました。
すでに家族連れの方がたのしんでいました。

自然をたのしむ3

中の一人の方の入れ物を見せてもらうとびっくり。
たくさんのめだかに混じって、大きなテナガエビ。

自然をたのしむ

やっぱりアウト・ドアは素晴らしい。

今年は、こういう時間がたくさんとれるとよいなと思っている今日この頃です。

 

環境問題もたのしく賢く
沖縄から世界に発信する
「たのしい教育研究所」です