️️⭐️New ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
⭐️仲よくなる島言葉・動画教材➡︎こちらから!
⭐️これまで特別SVでたくさんの人たちが合格してきた〈模擬試験型特訓〉を単発で受講することができます。①沖縄県の小学校・特別支援の専科 ②全校種の教職 ③全校種 二次試験 ④メンタル特訓 他いろいろなメニューを揃えています。まずはお問い合わせください
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

〈オート浮沈子〉が改良でスタイリッシュに変身

 たのしい教育研究所(RIDE)のメンバーがオート浮沈子の改良型プロトタイプを作成してくれました。
 さすがです。
 大人も子どももみんな喜んでくれています。

 浮沈子をご存知でしょうか。
 手で押したり緩めたししてペットボトルの中の圧力を高くしたり低くしたりして、中で浮いている物体を浮かべたり沈めたりしてたのしむ教材です。


 手で押すのではなく自動で浮き沈みする浮沈子は「月刊 たのしい授業」で紹介されていましたが、それをスタイリッシュにできないかと前々から考えていました。

 新年早々、その改良もうまくすすんでいます。

 表面もスッキリしてカラフルです。
 たのしい教育研究所(RIDE)ウェルカム担当のア~ルも認めるおもしろさです、動画でご覧ください。

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆