メルマガを読んでくれている方から「月曜9時の〈ミステリと言う勿れ〉がとても面白いです」という便りがきて、さっそく〈TVer〉で観ています。
一話は観ていないのにも関わらず、とても面白い!
漫画原作なので一話は漫画を探そうと思います。
漫画原作といえば・・・、これも読者の方からすすめられた「凪のお暇」もとても面白かったんだけど、主人公の姿がとても似ていて、もしかすると同じ作者なのかなぁ・・・、だとすると素晴らしい才能だと思います。
話を「ミステリと言う勿れ」に戻しましょう。
作品の流れは「〈映画サークル〉が作ったの?」という様なぎこちない展開や演出が目立ちますし、二話からしか観ていない私には、菅田将暉演じる主人公〈整:ととのう〉の立ち居振る舞いや言葉を発する様子が、あまりにも普通と違うので「未来からやってきた人物なのかな?」とか思いながら見ています。
それは別にして、要所で出る〈整:ととのう〉のセリフがとてもよいんです。
基本的なネタバレにはならないので、そのセリフの一部を書き起こしてみます。
「子どもの頃いじめで〈万引き〉を強要されていた」「あの頃は今みたいに逃げていいよって誰も言ってくれなかった。逃げちゃっだめだった。学校も休めなかった。
逃げたかった、本当はずっとずっと逃げたかったのに・・・」
と語る登場人物Aの言葉の後に〈整〉がこう語ります。
あの~ぼくは常々思ってるんですが・・・
どうしていじめられている方が逃げなきゃならないんでしょうか?
欧米の一部では、いじめている方を病んでいると判断するそうです。
いじめなきゃいられないほど病んでいる。
だから隔離してカウンセリングを受けさせる、癒すべきだと考える。
でも日本は逆です。
明日発行のメルマガの発想法の章は既に書いたのですけど、この話がとてもよかってので、書き直そうと思います。
私はほとんどテレビを観ない生活をしているのですけど、インターネット動画の普及でテレビはかなり苦戦しているといいます。でもこういう番組を見ると「テレビがんばれ」と応援したい気持ちです。
たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!