前回の続きです、まずジャガイモの美味しい食べ方を紹介させてください。
小学校六年生を担任していた頃、家庭科の時間もとてもたのしい時間でした、ミシンは苦しんだのですけど、何しろ〈料理〉がある。
小学校の家庭科にはじゃがいもが取り上げられているのですけど、どういう料理として出てくると思いますか?
このサイトを読んでくれている方たちには学校の先生も多いのですけど、保護者の皆さんも教育内容に興味関心がある方たちもいますから、「指導要領」という学校の教育内容の〈手引書〉から説明してみましょう。
指導要領〈家庭科〉には
B 衣食住の生活–抜粋–
次の(1)から(6)までの項目について,課題をもって,健康・快適・安全で豊かな食生活,衣生活,住生活に向けて考え,工夫する活動を通して,次の事項を身に付けることができるよう指導する。
(1) 食事の役割
ア食事の 役割 が分かり,日常の食事の大切さと食事の仕方について理解すること。
イ楽しく 食べるために日常の食事の仕方を考え,工夫すること。
(2) 調理の基礎
ア次のような知識及び技能を身に付けること。
(エ) 材料に適した ゆで方,いため方を理解し,適切にできること。
そして
「ゆでる材料として青菜やじゃがいもなどを扱うこと」とあります。
つまり指導要領どおりのことをやっている先生は〈ジャガイモをゆでて〉使っているわけです、家庭科の指導案(その授業の脚本みたいなもの)を検索すると日本全国いろいろな学校でジャーマンポテトが作られていることがわかると思います、指導要領にあるからです。
ジャーマンポテト
ポテトサラダ
たの研のA先生は「フライポテト食べないでマックに行く意義があるか!」と語るほどフライポテト好きです。
私はマックのポテトより、これから紹介するじゃがいも料理の方が好きです。
「厚切りしてフライパンに少し多めに敷いた油で炒めるだけ」のシンプル料理です、下味なども無しで。
これがもうバツグンに美味しい。
味付けは塩こしょうをお皿に盛っておいて、食べる時に少し付ける、パーフェクト。
表面をキレイに洗って、なるべくなら〈皮付き〉で。緑色の芽があるならその部分はえぐりとってくださいね、太陽の光でソラニン・チャコニンなど体によくない物質がそこにできていますから。※掘り立てのじゃがいもにはそういう部分はみられません。
これがたの研で食べている〈厚切りポテト〉です、もう、いくらでもいけますよ。
油たっぷりで揚げる(フライ)のもよいのですけど、フライパン1~2mmくらいの油でも十分美味しくできあがります。お箸で刺してホクッと通ったらOK、シャリッとしている感じがしたらもう少しいためてください。
小学校の家庭科でも応用編として取り上げるといいと思います、子ども達でも比較的簡単に料理することができるはずですから。
書いていて、また食べたくなった。
たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!