⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

散歩をたのしむ/森本哲郎・石川啄木・月桃(ゲットウ)

高校の国語の教科書に掲載されていたエッセイがあります。
たしか森本哲郎さんだと思っているのですけど、違うかもしれません。
こういう内容でした。

 石川啄木は貧しかった暮らしをいくつも詩に表現している。
彼の詩に「友が皆 我より偉く 見ゆる日よ 花を買ひ来て 妻と親しむ」という有名な作品がある。
情景が目に浮かぶ。

私が分筆を生業とした駆け出しの頃である。
その頃の私と妻のたのしみは一緒に散歩をする頃であった。
散歩の途中、妻と二人でよく花屋に入ったものだ。
啄木は、妻に花を買うゆとりがあったけれど、その頃の 私は啄木より貧しくて、妻に花を一輪買ってあげられるゆとりもなかった。
けれど、二人で花屋の花の香りをたのしむことは、とても幸せなことであった。

 大好きなエッセイです。

散歩にはいろいろなたのしみがあって、わたしも大好きです。
今日は台風の後の小雨の中をいつもの公園へ傘をさして向かいました。
初夏の沖縄は、月桃の初々しい花がいろいろなところでみられます。

スクリーンショット 2015-05-12 16.38.08 スクリーンショット 2015-05-12 16.37.48 スクリーンショット 2015-05-12 16.37.41

 

たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!