⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

養護教諭の先生達とたのしい教育

今日は北部から養護教諭の先生達が、たのしい教育研究所に来てくれました。
その後、場所をうつして「たのしくメンタルヘルス」という勉強会。

はじめはカウンセリング的なものを期待していたのかもしれませんけど、「こども達と仲良くなる」というとても強力な方法があるんです。
という話から、実技に移って、多いに盛り上がりました。

感想も評価も感動的なほどに高いランクで感激しています。

「人間関係は皿回し的に…」という定番の授業や
IMGP2880

「養護の先生が全校朝会で、ブロワー持ち出して卵とか浮かせると盛り上がると思いますよ…あの先生おもしろい、っ感じてもらったら大いにシメタです」

と話して、前に出てやってもらいました。

すぐに成功!

スクリーンショット 2014-02-05 22.03.54

その他にも「もの作り」や、もちろん、困った状況でどうするかをカウンセリングの手法でレッスンしたり、勇気づけの具体例をレッスンしたり…

あっと言う間の二時間でした。

たのしき日々です。

1日1度のここの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=ジャンプ先でもワンクリックお願いします!