不登校の相談 について たのしい教育研究所・沖縄 カウンセリング(LEAPカウンセリング)

我が子の不登校で悩んでいる保護者の方達とのカウンセリングはかなりあります。
LEAPカウンセリングでは,
・我が子をどうこうしたい…例えば登校させたい
という相談ではなく,
⭕自分と子どもとの関係を良くしていく
という流れをおすすめしています。

images-3もちろんどうしても前者の流れでカウンセリングをすすめて頂きたいという要望が出て来た場合には,残念ながら,お手伝いできそうもありません,と伝えるつもりですが,幸いそういう事例は一件もありません。

やはりみんな,子どもとの関係を良くしたいと心の底で思っているのです。

関係が良くなった結果,もしかすると子どもさんが学校に足を運ぶかもしれません。
しかし,それが目的ではないのです。
これは,とても大切なことだと思っています。
いっきゅう

沖縄 カウンセリング「LEEPカウンセリング 課題解決シート セット」

みなさんへ嬉しいお知らせです。

カウンセラーとしても活躍中のいっきゅうハカセが使用している
「LEEPカウンセリング課題解決シート」がセットで発売されました!
ワンコイン 500円です。

私自身もハカセにカウンセリングしてもらった事があるのですけど、苦しい問題が明るい話題に変わる不思議な経験をしました。その時に紹介してもらい、わたし自身が活用してきたのが、この「LEEPカウンセリング課題解決シート」です。
スクリーンショット 2014-08-07 19.11.52使い方の説明書とシート(A5厚紙)10枚がセットになっています。

以前から「これは劃期的なので、是非いっぱんの人達にもお分けできる様にしましょう」と強く推薦していたモノで、それに答えて、ハカセが何日もかけて、
初めての人にもさらに使いやすい様に整理してくれました。

カウンセリングの時だけではなく、仕事上の課題や、カウンセリングに行くまではないかと思う様な問題の時に、どんどん活用できます。
最近では、問題という事ではなく、何か新しい企画をしようという時にも利用しています。
使い方も難しくはありません。
シートに書き込むことで「解決したい課題」と「解決するための手だて」が見えるようになっています。
そして、嬉しい事にこのシートの枠には、カウンセリングに役立つ言葉がちりばめられていて、これを読むのもなかなかたのしいですよ。
お勧めのシートです!

        —-以下、研究所の教材の申し込み方———-
 発売記念価格で、送料サービス500円です。
 ご希望の方はメールに
お名前、住所、電話番号、注目数を書いてお申込みください。
  tanokyou★tanoken.com で受け付けています。(★を@に変更してください)
        ————–
たのしい教育研究所 Mim筆

ブレイン・ノート版 LEAPカウンセリングシート 沖縄 カウンセリング

今日一日の仕事の中で、もっとも力をいれたのがブレイン・ノート版LEAPカウンセリングシートの作成です。

ブレイン・ノートというのは私のオリジナル課題解決シートで、二度程講座を開催した事がありますけど、かなり使えると思っています。

今回は、カウンセリング用のシートなのですけど、自分で自分の課題を整理して取り組んでいける様なシートです。これだけ見ても使い方は分かりませんが、とりあえず「出来たぞ」という記念で載せておきます。

今度のカウンセラー協会での実践講座で初披露する予定です。

スクリーンショット 2014-08-02 22.55.39

バージョンアップできたら、わたしのカウンセリング講座を受けた方とか、実際にカウンセリングを受けている方向けに販売いたします。

8/12(火曜:午前) 沖縄カウンセラー協会で たのしいカウンセリング講座 を実施します

いっきゅうロゴ文字無しとても久しぶりに「カウンセリング講座」を実施します。

沖縄カウンセラー協会からの要請で、タイトルは「たのしいく学ぶインディビジュアル・サイコロジー」。(要項等は下にあります)

難しそうに思えるかもしれませんが、ご安心ください。いつものわたしの講座のように、たのしみながら、カウンセリングの本質に触れていただきます。教師だけでなく、周りの人たちとの関係を良くしたいと考えている皆さん対象で、子ども達と仲良くなる教材もおり混ぜながら構成します。たのしみにしていてください。「カウンセリング講座って始めて受けるのですけど」という問い合わせも来ていますが、そういう方達にも十分意義あるものになります。私の所に届いている「申し込みました、申し込みます」という方達を合わせると既に40人近くになっています。ご希望の方はお早めにカウンセラー協会にお申込みください。※インディビジュアル・サイコロジーは私が二十年近く学んできたカウンセリングで、ここ数年来注目されてきた解決指向カウンセリングの根元に位置するものです

スクリーンショット 2014-07-30 9.11.28

申し込み先 NPO法人沖縄教育カウンセラー協会

○主催:沖縄教育カウンセラー協会) (代表:神保しげみ)

○会場:教育福祉会館

○参加費:1コマ(半日)2,000円(会員1,500)当日納入

◎申込み:申込用紙に希望講座番号を書いてFAX又は郵便

〒902-0061那覇市古島1-14-6 教育福祉会館地下駐車場側  電話:098-884-2578

 FAX:098-885-0783            担当  前花

楽しいカウンセリング たのしいカウンセリング

1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!

サブコンテンツ