たのしいメールマガジン(有料版)のすすめ

 子ども達とたのしく過ごしたいけど、どうすればよいのだろう?

 気軽にできる〈たのしい授業〉の方法ってないかなぁ。

 たのしいものの見方・考え方を学びたい!

そういう方たちに大人気なものが「たのしい教育メールマガジン」です。

ご覧ください。

⬇︎

http://tano21.sakura.ne.jp/tanokyou/?p=12113

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。簡単な方法があります。ここのクリックで〈応援している〉の一票入ります!

LEAPカウンセリング初級コース第2回

LEAPカウンセリングの初級コースがすすんでいます。
かつて学校現場で〈カウンセリング〉の重要性が叫ばれ、「これこそが教育問題の解決策だ」と言われんばかりの勢いでしたが、その実験結果が明らかとなり、カウンセリングに対する夢と希望はもはや過去のものといってよい状況だと思います。

「しかしLEAPカウンセリングここにあり」です。
構造がシンプルに示され、体系化されたLEAPカウンセリングを広めるきっかけとして、まず初級コースの免許をもっている人たちを学校現場に送りたいとおもっています。

そのコースで出た質問などをまとめてみました、ごらんください。

   ⇩

http://tano21.sakura.ne.jp/tanokyou/?p=12177

 

毎日たのしく全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。一緒にたのしい未来をつくりましょう。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね➡︎もっと深くたのしい教育を味わいたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!

第三研究所ウェルカムスペースのたのしみ

たのしい教育研究所(RIDE)の掲示担当小禄さんの名作が届きました。
ご覧ください!
  ⬇︎
http://tano21.sakura.ne.jp/tanokyou/?p=12170

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。簡単な方法があります。ここのクリックで〈応援している〉の一票入ります!

狭い廊下を通過して大きなテーブルを運ぶには(図形処理問題)

前々回の〈狭い廊下をどうやって通過するか〉という問題の解答編です。

メルマガで紹介したところ、いろいろなメールをいただきました。

その手がありましたか・・・

 廊下の写真をみていても気づきませんでした。

という頼りが多かったです。

ご覧ください! 

https://tano21.sakura.ne.jp/tanokyou/?p=12162

 

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。簡単な方法があります。ここのクリックで〈応援している〉の一票入ります!