大人数の かさぶくろロケット大会

今年6月、那覇市の星空公民館で授業をしてきました。
その時の写真を見て、
「よく、この人数でもりあがれたものだなぁ…」
と驚いています。

予測人数を超えていたので、広さと合わないの(・∀・;

100名以上参加したのではなかったかな。
最後にみんなでロケット飛ばしです。
子どもの部、とか大人の部、とか、親子で競争とか、距離に挑戦とか的当て競争とか、いろいろ工夫してたのしみました。

スクリーンショット 2013-09-12 20.39.49

わずか三ヶ月くらい前のことなのに、ずいぶん前の事に思えてしまいます。

忙しきたのしい日々です。

1日1度のここの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=ジャンプ先でもワンクリックお願いします!

恐怖…ダブル ニシキハブ の餌食 二人目

今日は、たくさんの先生達と「たのしい教材研究会」… 研究所で開発した教材を試してもらって、さらにアイディアを練る貴重な時間です。

スクリーンショット 2013-09-11 22.25.18
さっそく、ニシキハブを披露。

力自慢のA先生、ニシキハブの力を知らず、二匹の餌食に…

案の定、どうしようもなくなって身体をくねらせ、周りの先生を突き飛ばすのではないかと心配 (・∀・;

周りの先生達は笑っているのですけどね。

「もっとでっかいの作ると、人魚姫の下半身になるよね」 などいろんな意見も飛び交い、たのしい時間となりました。

人魚の下半身よりは、上半身を飲み込みアナコンダくらいがいいかもな、とか考えたりしながら、あっという間の四時間。
いろいろな教材でたのしみました。
こういう元気なたのしい先生達がどんどん増えていってほしいです。

※写真はエフェクトをかけてあります。

1日1度のここの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=ジャンプ先でもワンクリックお願いします!

めずらしい花 サガリバナ

研究所の小禄さんが「月下美人」の料理を差し入れてくれました。
ネバネバ〜っとしたおひたしでした。

それを食べながら
「そういえば去年、西表島に授業に行ったとき、月下美人のように夜に咲く サガリバナを見たのだった」
と思い出しました。

遠藤先生
夜に咲いて、朝には落ちてしまう花です。

幻想的です。

 

スクリーンショット 2013-09-11 18.20.58

 

 

けっこう大きいのですよ。

拾って持つとこんな感じです。

1日1度のここの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=ジャンプ先でもワンクリックお願いします!

「恥ずかしさ(マイナス値)+知的好奇心(プラス値)=(プラスの値)」で実験へと続く

一週間程前、100均で実験資材を探している時、その近くの文具店で携帯型の顕微鏡を見つけました。スクリーンショット 2013-09-10 20.46.50

仮説実験授業の「30倍の世界」では、その名の通り「30倍ライトスコープ」を利用するのですけど、このミクロスコープは80倍です。

ほんとうは30倍の方が視界が明るくてよいのですけど、80倍の世界もいいかも、と思い買っておきました。
ライトの部分がLEDで、性能がよさそうです。
価格は映画二回分くらいです。

さて、某会議の道すがら、休憩に海の近くに車を停めて珈琲を呑みながらたたずんでいる時、頭をよぎったのが
「あの自販機のホコリに見える奴って、きっと塩なんだよなぁ…」

スクリーンショット 2013-09-10 21.00.33
こんな感じのホコリ、というか砂みたいに見える部分です。
これは近くから写したものですけど、普通にみると、ほとんど汚れにしか見えません。

バッグから取り出して、自販機に押し付けてみる事にしました。
何せ「携帯」顕微鏡なので、バッグに入れてあるのです。

こういう時に一番の障壁は「恥ずかしさ」というマイナス値です。

子どもは、このマイナス値がかなり小さい。
しかし大の大人が、自販機の横に頭をピタリとくっつけて、じ〜っと何かしている…恥ずかしい。

しかし、それを上回るのが知的好奇心。

恥ずかしさのマイナス値を上回る知的好奇心のプラス値があると、実験へ進めます。
しかも、こういう恥ずかしさの克服はけっこう慣れます。

今まで、いろいろやってきましたけど、警察官に職務質問をされたりなどはありません。
せいぜい、遠くに感じる「人目」くらいです。

さて、心のままに、80倍の世界をのぞいてみると…

スクリーンショット 2013-09-10 14.43.43
見えました…

美しい。

雨風砂ざらしなので、形崩れはありますけど、四面体の形がみえなくもない…

スクリーンショット 2013-09-10 21.11.39

 

砂糖だとこんな感じで、8面体から15面体が普通。

 

 

 

 

スクリーンショット 2013-09-10 21.15.06

ちなみに塩の結晶は、普通こうです。

さて、この自販機の美しい物体は何なのだろう?
「これは塩なの?」

普通の人は「海の近くだから塩でしょう」と考えるかもしれませんけど、見た目で決定打とはなりませんから、さらに確かめたい。

同感してくれる方もいるかもしれませんが…
味で判断できます。

すこしだけ指ですくって、舌へ。
 ※わたしは体が頑丈にできているので試しましたが、良い子はまねてはいけません

「しょっぱい」
塩ですね。

疑い深い人は「しょっぱいのは塩だけか?」と思う方もいるかもしれません。
しかし、これまでの長い人生で味わってきた「塩の味」が確かにしました。
人間の身体は、80倍の世界よりすごいものがある!

1日1度のここの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=ジャンプ先でもワンクリックお願いします!