板倉聖宣的発想「好奇心」②

前回と同じ出典からの書き抜きです。

◇ 好奇心は社会的なもの
 まず「好奇心は育てるものなのか」というのが1 つの問題だと思
います。
 どうでしょうか?
 ボクの考えは好奇心は育てるものじゃなくて、もともとあるもので
す。
 そして, あるものがなくなっちゃうんですね (笑)
 なくなるのはどうしてか、というと成長するからです。

 どうして成長するとなくなるのか?
 それは成長するということは「好奇心を持つと損だ」ということを
発見することだからです。
 成長すると自分を取り巻く社会が、好奇心を持つと損だという構造になっているということを発見して,好奇心を持っと面倒だ、ということになり、好奇心を捨て去るわけです。
つまり,別な言い方をすると「成長するというのは,自分の回りの社会に順応する」ということです。
「好奇心を持つとうまくいかないような社会」と
「好奇心を持っていた方が楽しいような社会」があるわけですね。

※興味のある方はぜひ板倉聖宣の本を読んでみる事をお勧め致します。今回の「好奇心」について直接触れているわけではありませんが、まずこの本をお勧めいたします。
新哲学入門―楽しく生きるための考え方 (ものの見方考え方シリーズ 1)1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!

仮説実験授業研究会代表 板倉聖宣的発想「好奇心」①

夜中、メルマガをまとめています。

けっこう書き進んだので、休憩がてらに、これまでのメルマガを勝手に一つ選んで開いてみました。自分で書いているのに新鮮に読めるのですね。

メルマガには板倉先生の文章で「これは読んでもらいたい」というけっこう長めの文章を載せています。

このサイトでは長過ぎるので、その中の一つの部分を取り出して掲載します。この柔軟な発想にどれだけ影響をうけたかわかりません。板倉先生が1986.8の足摺岬大会で語ったもので、私がPDF化してあった電子データからの書き抜きです。

—————-

「私は北極星とさそり座と北斗七星、それだけしか知らない」という人は非常にいい先生になれます。
「あれは北極星でね,あれが北斗七星, あれがさそり座かな?
    あとは… 、さて、なんだろう? 」 (笑)

 それくらいの星座なら子どもだって、たいがい覚えられますね。
 全部名前がついているらしいことはわかるんだから「名前がある」ということが分かれば十分です。

 子どもが「これなーに? 」と開くとき, 子どもは必ずしも関心があ
るわけじゃありません。
 小さい子どもの「これなーに? 」 「 これなーに? 」 にいちいち付き
合っていたら, 大人は絶対にのびていまいます (笑)

 でも,子どもが覚えたいから聞いているときは、 答えてやらなきゃ
いけないですね。
 そのとき、もし植物の名前を知らなければどうするか?
「なんて名前をつけようか」
「これきれいな花ね, なんて名前がいい? 」
と言ってやればいいのです。
「きれいな黄色の花」
と自分達で名前をつけたらいいんです。

 お母さんと子どもの2 人の間で会話するときに、2 人の間で通じ
る名前がついていればいいわけです。

————–

興味のある方はぜひ板倉聖宣の本を読んでみる事をお勧め致します。今回の「好奇心」について直接触れているわけではありませんが、まずこの本をお勧めいたします。
新哲学入門―楽しく生きるための考え方 (ものの見方考え方シリーズ 1)

8/12(火曜:午前) 沖縄カウンセラー協会で たのしいカウンセリング講座 を実施します

いっきゅうロゴ文字無しとても久しぶりに「カウンセリング講座」を実施します。

沖縄カウンセラー協会からの要請で、タイトルは「たのしいく学ぶインディビジュアル・サイコロジー」。(要項等は下にあります)

難しそうに思えるかもしれませんが、ご安心ください。いつものわたしの講座のように、たのしみながら、カウンセリングの本質に触れていただきます。教師だけでなく、周りの人たちとの関係を良くしたいと考えている皆さん対象で、子ども達と仲良くなる教材もおり混ぜながら構成します。たのしみにしていてください。「カウンセリング講座って始めて受けるのですけど」という問い合わせも来ていますが、そういう方達にも十分意義あるものになります。私の所に届いている「申し込みました、申し込みます」という方達を合わせると既に40人近くになっています。ご希望の方はお早めにカウンセラー協会にお申込みください。※インディビジュアル・サイコロジーは私が二十年近く学んできたカウンセリングで、ここ数年来注目されてきた解決指向カウンセリングの根元に位置するものです

スクリーンショット 2014-07-30 9.11.28

申し込み先 NPO法人沖縄教育カウンセラー協会

○主催:沖縄教育カウンセラー協会) (代表:神保しげみ)

○会場:教育福祉会館

○参加費:1コマ(半日)2,000円(会員1,500)当日納入

◎申込み:申込用紙に希望講座番号を書いてFAX又は郵便

〒902-0061那覇市古島1-14-6 教育福祉会館地下駐車場側  電話:098-884-2578

 FAX:098-885-0783            担当  前花

楽しいカウンセリング たのしいカウンセリング

1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!

映画:ハリウッド版 ゴジラ

映画が大好きだと書いてので、もう一つ映画のお話。
ハリウッド版のゴジラが公開されています。

実はこれで2回目のハリウッド作品です。

前作はローランド・エメリッヒが撮ったGODZILLA.

f0009381_21221465何だこれは。

トカゲだよ…ゴジラではない。

無かった事にして頂きたい作品の一つです。

今回はどうだったか…

ホッとしました。

まさにGOD-ZILLA でした。

金城哲夫について調べているのですけど、彼が入門した円谷英二監督が大切に育てたゴジラの精神をしっかりと受けついでいます。

俳優達がみんな「ガッズィーラ」と発音する中で、渡辺謙がハッキリと「ゴジラ」と言い続けるところも良かった! しかも、今期の興行収益がトップだというのも嬉しい。

夏休みです。童心に戻って行ってみませんか。わたしのお勧めは、吹替え版ではなく2Dの字幕版です。

スクリーンショット 2014-07-29 23.40.24
1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!

サブコンテンツ

〈たのしさ〉こそ未来をひらく!

新聞テレビ等の記事等 こちら これまでの公的事業・講座こちら
応援メッセージの一部
こちら
 これまでの全ての記事 ⇨ こちら
これまでいただいた助成金・寄付金 ⇨ こちら
[問合せの多い内容] 自由研究,理科教育,教材づくり,沖縄県 教育 学力,授業,自由研究ネタ,板倉聖宣、仮説実験授業、楽しい授業,教育技術 方法,科学教育,沖縄 科学,沖縄 教育問題,沖縄県 学力問題,教材 ネタ,授業ネタ,学力向上,グッジョブ,カリスマ教師,授業で勝負,たのしい授業,沖縄県 教員採用試験