⭐️New 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、少ない額でも大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️New 手のりブーメランをたのしむ動画⇨https://www.youtube.com/watch?v=nR9LHbrci_s
⭐️ ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

絵本 おすすすめ/「ぼく、ドジオ。」いわい としお作

 今回は 絵本 おすすめ として、いわいとしおさんの「ぼく、ドジオ。」を紹介させていただきます。

〈たのしい教育Cafe〉の授業はどれも盛り上がります。ウソだと思ったらぜひ参加してみてください。〈教育関係者〉あるいは〈たのしい教育にとても関心が高い〉という方なら受講可能です。来月は10月11日(水)18:30〜21:30の予定です。会場が〈たのしい教育 第三研究所〉なので13名までの受け入れとなります。興味のあるかたは早めにお申込みください。このサイトのサイドバーに問合せ・申込みの欄があります。

 さて今回9月の内容の一つがミエ先生の〈たのしい読み語り〉でした。


 今回はまず著者のお話からさせてください。
 「ぼく、ドジオ。」は絵本作家の〈いわいとしお〉さんの作品です。
 いわいさんは〈100かいだてのいえ〉シリーズで有名な方ですが、わたしは、今回はじめていわいさんの作品にふれました。
 

 

 この方が しわいとしお さん。
 やさしそうな顔をしている方ですね。


 実は今回ミエ先生が紹介してくれた「ぼく、ドジオ。」は、この〈いわいとしおさん〉の子どもの頃の実話だというのです。最後のあとがきのその言葉にも心が動かされていまいました。

 何も得意なものがなく、きょうだいからもバカにされっぱなしで〈ドジオ〉と呼ばるほどの男の子が、あることをきっかけにして、明るく前を向いていくお話です。

 

 自信にあふれている子どもはとても少ないのです。そして自信にあふれている大人も少ないのです。
 この本は、ごくふつうに過ごす人たちに少しだけ勇気を与えてくれる、そんな絵本だと思います。

 2016年12月に出版された新しい作品で、小学館から出ています。⇒こちら

1日1度のこの「いいね」で〈たのしい教育〉を一緒に広げましょう➡︎ いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリック!