⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

こういう時もたのしくフィールドに出よう/足の一本一本まで美しいナナホシ キン カメムシ

 室内で会議などをしているより、風が広々と流れていくフィールドに出た方がずっとよい、ただし体調が悪くなければ。
 メンタルの面でも、体力面でも、衛生面でも、コロナ・インフルの感染症対策ということでもその方がよいのです。
 これを機会に、学校での話し合いも、木陰などにイスを運んでやったらよいと思います。そよ風の中でアイディアを出しあうと、職員室でやるよりずっと、子どもたちの笑顔の方向に進むと思いますよ。

 さてNPOの総会は事業年度の終了後二ヶ月以内に持たなくてはいけないと法律で決まっていて、たのしい教育研究所(RIDE)の総会は4月後半です。
 いろいろなものが中止、延期になっていく中〈RIDEの総会をどうするか〉話し合いをすることになりました。
 それはインドアではなく、久々に〈あやしい探検隊〉も結成しフィールドに出て歩きながら話し合うことにしました。私のよくいくダム湖に現地集合、現地解散。

 木々の影を吹き抜ける気持ちよい風の中を歩きながら、話し合いはすぐに終了、〈様子をみてギリギリまで総会を伸ばすことを提案しよう〉となりました。

 残りの時間は〈あやしい探検隊〉です。
 いつの時でも今のこの時期にしかみられない植物や生き物たちがいます。アミを手に、フィールドを歩きます。

 これは赤い紋の入ったアゲハ蝶、オキナワベニモンアゲハかと思うのですけど、写真に撮ってもらおうとする瞬間に逃げていきました。

 A先生が声をあげたところを見ると、とても鮮やかな〈ナナホシキンカメムシ〉がいました。

 仲良きことは美しき哉!

 足の一本いっぽんまで美しい。

 もちろん、とって帰るという無粋なことしません。
 自然の気持ち良さと、生き物たちの美しさをたっぷり味わって、有意義な時間を過ごしました。 

 天気が悪い時も、傘をさしての散歩もたのしいですし、読書もたのしめます。⇨こちら

 たのしさを選ぶのは覚悟の1つでもあるでしょう、そしてその覚悟は周りの笑顔を育てます。
毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね➡︎もっと深くたのしい教育を味わいたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!