✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

目は口ほどにものを言う/ペーパークラフト教材研究

 子どもたちがハサミの安全な使い方や切り込みの練習、そしてノリの付け方などをたのしく学ぶ教材をいろいろ探しています。

 いろいろな先生たちが教材を持ち寄って研究をすすめているのですけど、最近のヒット作がこれです。

 一つ目で「ハぁイ!」という様に手をあげているオブジェ、何だかわかるでしょうか。

 ピクサーの名作「モンスターズ・インク」のマイクです。

 この生き生きとした瞳、元気よく語りかたけてくれる感じがして、大人気です。

 

 原版の型紙は、小学校低学年のこどもたちには細かすぎるので、どうにかシンプルにしあげられないかといろいろ知恵を寄せ合っています。

 こういう地道な準備もたのしくて、笑顔広がるたのしい教育研究所の日々です。

たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!