時々「沖縄の海岸に漂着した軽石はもう無くなったのですか?」という便りが届きます。
みなさんはどう思いますか?
たの研に来る先生たちに質問してみたら、なかなか海岸でそれを確かめるゆとりがないからでしょう、いろいろな意見が出ました。
マスコミももうそれで視聴率が上がることはないと判断したのでしょう、テレビなどで取り上げられることはなくなった様ですから、一般の人たちの感覚からも消えてしまった様な感じがします。
最近の〈たの研環境ボランティア活動〉の時に撮った写真がこれです-2022-2-8(火)
第一研究所から近い恩納村の海(西海岸)です。
この周りの様子はどうなっているか?
こうです。
もっと広く見渡すと、撤去された軽石の様子も見えるかというと・・・
さにあらず、ずーっと向こうまで軽石の帯が続いています。
それでも、二、三ヶ月前より少なくなったのか??
これはこのサイトに載せた11月の頃の同じ場所の写真です。
全体像を探せないのですけど、二、三ヶ月前より増えてはいても、減っていることはありません。
あの頃は、こんな厚みのある帯はなかったから。
観光で訪れる人が多い場所は撤去がすすんでいるかもしれません。けれどアリの様な地道な撤去ボランティアが必要な場所はたくさんあると思います。
コロナがそろそろ落ち着きそうです、人数を増やしてたのしい環境ボランティア活動を企画して、その後〈さしみ放浪記〉に流れ込みたいと思います。
たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!