️️⭐️New ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
⭐️仲よくなる島言葉・動画教材➡︎こちらから!
⭐️これまで特別SVでたくさんの人たちが合格してきた〈模擬試験型特訓〉を単発で受講することができます。①沖縄県の小学校・特別支援の専科 ②全校種の教職 ③全校種 二次試験 ④メンタル特訓 他いろいろなメニューを揃えています。まずはお問い合わせください
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

しぜんにタッチ! 「やさいはいきている」 そだててみようやさいのきれはし藤田智(監修)(ひさかたチャイルド)

yasaihaikiteiru今日は、しぜんにタッチ! 「やさいはいきている」
そだててみようやさいのきれはし 藤田智(監修)(ひさかたチャイルド)
を紹介します。

この絵本をみると、野菜ってほんとにすごいな~と思います。

以前、さつまいもやにんじんや大根のきれはしを水につけて
どうなるかなと実験したことがありますが、
大根は花が咲いて虫までやってきたのは驚きでした。

この絵本には、ながねぎ、たまねぎ、ごぼう、にんにく、
わさび、はくさい、じゃがいも、きゃべつ・・・
などいろんな野菜のきれはしで試しています。

野菜の持つ生命力ってすごいなとあらためて実感しました。
私もいろいろな野菜で実験中です。
長ネギはぐんぐん伸びたので土に植えています。

ほかの野菜もにょきにょき芽が出てきました(写真下)。
かわいくて、とてもおもしろいですよ。

だれでも簡単にできるので本と一緒に
実験をたのしんでみてはいかがでしょう。
やさいは生きている2

( by hina )

2014年11月7日 しぜんにタッチ! 「やさいはいきている」 そだててみようやさいのきれはし藤田智(監修)(ひさかたチャイルド) はコメントを受け付けていません ブックレビュー 読み語り 読み聞かせ