たのしい教育cafeが今年度もスタートします。
担当のI先生から案内が届きました、転載します。
子ども達と教師自身の笑顔と、賢さを育てる、たのしい時間です。
4月のたのcaféのお知らせです^ ^①たのしい授業プラン(T先生)②たのしいものづくり ( いっきゅう先生)③たのしいゲーム (M先生)④わくわく読み語り ( S先生)⑤うまくいった、うまくいかなかったコーナー★プラス 自由発表
祝! 『楽しい授業入門』出版いたしました⇨https://amzn.to/3Y7kbQi
楽しい福祉活動:こども食堂を創りたい方へ
教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
⇨https://tanokyo.com/archives/165451
〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(2000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ (要:振込連絡)」⇨https://tanokyo.com/archives/158358
論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください
たのしい教育cafeが今年度もスタートします。
担当のI先生から案内が届きました、転載します。
子ども達と教師自身の笑顔と、賢さを育てる、たのしい時間です。
4月のたのcaféのお知らせです^ ^①たのしい授業プラン(T先生)②たのしいものづくり ( いっきゅう先生)③たのしいゲーム (M先生)④わくわく読み語り ( S先生)⑤うまくいった、うまくいかなかったコーナー★プラス 自由発表
日時:4月18日(水)18:30 OPEN〜場所:たのしい教育研究所(登川マクドナルド近く)参加費:1,350円(飲食費、教材費込み)
参加ご希望の方は、こちらのメールに返信のうえ、お名前のご記載をお願いいたします。講師の先生の準備もありますので、4月15日(日)までに連絡をお願いします。会場の関係で、参加者が定員に達しますとおことわりする場合もあります。早めの申し込みよろしくお願いします。なお5月は「たのしい教育研究所の〈総会〉」があり、教育Cafeを含めた年間の計画の時期と重なりますので、たのしい教育Cafeはありません。ご注意ください。
先日、宇宙教育関係の知人から 「静電気の実験は沖縄でも可能ですか?」 というお話…
星の授業プランを作り始める様になって、今日の星空はどういう状態なんだろうか、と…
先週のたのしい教育Cafeの「たのしい読み語り(福音館)」コーナーで、S先生が、…
「日食」はとてもダイナミックな天文ショーです。 たのしい教育研究所設立の年、具志…
クリマスの日、たのしい教育研究所で学んでいる皆さんがフキン・雑巾を持ってきてく…
先日実施した、川崎小学校での授業の様子が、新聞紙面で紹介されました。「学力…
たのしい教育研究所に、採用試験合格を目指して、特訓を受けにくる方たちがいます…
祝! 『楽しい授業入門』出版しました⇨https://amzn.to/3Y7kbQi
楽しい福祉活動:こども食堂を創りたい方へ⇨https://tanokyo.com/archives/165451
〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(2000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ (要:振込連絡)」⇨https://tanokyo.com/archives/158358
教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください