✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

それしかないわけないでしょう(ヨシタケシンスケ著)/読者の方からの反応

 このサイトの熱心な読者の方から届いた反応が面白かったので紹介します。
以前書いた「見にくる人が来たら困る、というので公園で咲き誇る花たちを全部刈ってしまった」という記事に対して私が書いた意見にとても共感したという話の最後に添えられていた画像と言葉がこれです。

「これを読んでほしいです!」

 この人もヨシタケさんのファンなんですね。

 何かの問題を解決しようという時、選択肢を準備することができるかできないか、それが決定的です。 

 たのしい教育を広めて、その力を持っている人たちをたくさん送り出さなくてはいけません。

毎日たのしく全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。一緒にたのしい未来をつくりましょう。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね➡︎もっと深くたのしい教育を味わいたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!