⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

お祭りの出店の様に〈ものづくり〉をたのしむ

 沖縄市からの委託で実施している〈出前児童館〉のとある1日。ある公民館が〈コロナ自粛中〉で利用できないという連絡が入り、近くの公園にいって実施しました。
 これがとてもたのしくてびっくり。
 ちなみに自粛中の公民館の館長さんは〈たのしい教育研究所〉のことをとても高く評価してくださっていて、今年度やっとはじまった出前児童館をたのしみに待ってくれていて「コロナのせいで七月まで公民館自体が利用できない」というお詫びと連絡が入っていたので、もちろん事前準備はバッチリです。

 始まる時間の前から子どもたちが集まってきて、RIDE開発の〈プニュプニュ星人〉をつくっています。

 RIDEで学んでいる近くの学校の先生たちもいるので、たっぷり広報してくれました。
 また、外でたのしそうにやっているので、遠くから見て「なになに」という様に近づいてくれた子どもたちもいます。

 

 前に見ていただきましたが、これがプニュプニュ星人。
 顔などのデザインをする前の状態です。

 こうやって力を入れると、プニュっとふくらみます。
 これがなかなかいい感触でたのしいんですよ。

 

 なんと二歳の子もいっしょにものづくりに参加してくれました。
 ゆっくりゆっくりと作ってくれています。
 しっかりしたぷにゅぷにゅ星人が出来上がりました。

 まるでお祭りの出店の様な状態で、出前児童館のスタッフも大賑わいです。
 おかげさまで、のこり三日分程度準備していた素材がほぼ全部なくなり、うれしい悲鳴となりました。

「外でやるものいいねぇ~」というのがスタッフの口から自然に出てきた言葉でした。

毎日たのしく全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。一緒にたのしい未来をつくりましょう。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね➡︎もっと深くたのしい教育を味わいたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!