️⭐️仲よくなる島言葉・動画教材➡︎こちらから!
⭐️これまで特別SVでたくさんの人たちが合格してきた〈模擬試験型特訓〉を単発で受講することができます。①沖縄県の小学校・特別支援の専科 ②全校種の教職 ③全校種 二次試験 ④メンタル特訓 他いろいろなメニューを揃えています。まずはお問い合わせください
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

カウンセリング・スーパーバイズ の場所の変遷

 緊急事態宣言というのは飲食業だけでなく、いっきゅうofficeのカウンセリングやスーパーバイズにも変化を与えています。

 PEALカウンセリングの実施ガイドに従って、カウンセリングやスーパーバイズは二人だけになる場所では実施していません。
〈たの研〉は実験中の教材が広がっている時も多く、マクドナルドやスタバなどを利用することがあります。

 ところが最近は「コロナ感染が心配なので不特定の人たちが近くにいるところは避けたいです」という方も出てきました。そういう場合は屋外でカウンセリングやスーパーバイズをすることにしています。

これは最近実施した公園のベンチの写真です。

 周りでウォーキングなどをしている人たちがいても、あまり気にならないものですよ。

 コロナでも問題や課題は待ってくれません、希望する方はお問い合わせください。

たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!