⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

たのしい教育研究所の教材の〈著作権保護〉について

 おかげさまで、いろいろな方たちが、たのしい教育研究所の教材を利用してくれるようになりました、うれしいことです。

 あわせて「教材◯◯の件で質問があります」といういろいろな問合せが届きます。

 その中で〈RIDEの講座〉を受講したわけでも〈たのしい教育研究所〉から取り寄せたわけでもなく「知人からコピーしてもらった」というものがめだつ様になってきました。

 このままいくと教材の広がりとともに、幹がどんどん分岐していって、どういう方が「たのしい教育」をどの程度知っているのかわからず、たの研でサポートすることも難しくなっている状況が危惧されます。

 そこで、今年度から冊子版の授業プランは「購入者のみ授業での複製を許可します」という〈複製許可版〉としてお頒けすることになりました。

 こういうスタンプがついていて、こちらで、どなたが入手したくものか把握できる様になっています。

 たのしい教育本来の意図で、そしてたのしい教育が子どもたちの笑顔と賢さをうむものとして実施される様にという工夫です、ご理解ください。

 あわせて複製コピー版を使用している方は、たのしい教育研究所(RIDE)から正規版を入手してくださる様、お願いいたします。

たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!