⭐️New 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、少ない額でも大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️New 手のりブーメランをたのしむ動画⇨https://www.youtube.com/watch?v=nR9LHbrci_s
⭐️ ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

新しい年、前に向かってたのしく歩きましょう/やらなかった後悔

 今年も応援を本当にありがとうございます。みなさんがアクセスしてくれるそのことが〈たの研〉への確実な応援になります、スタッフ全員が勇気づけられています。

 コロナ感染症の影響はまだ続いているとはいえ、以前の様な混乱はとても少なくなってきました。
 このタイミングをのがさず、未来を担う大切な子どもたちが〈勉強がたのしい〉と言ってくれる様な教育を今年も元気に推進していきます。

 これからも応援よろしくおねがいいたします。

 〈たのしい教育メールマガジン〉の2022年のラストにこういう言葉を書いたところ、けっこう反響がありました。

 年とともに小さく縮んでいく後悔と、大きく膨らんでいく後悔がある。
 前者はやってしまった後悔、そして後者はやらなかった後悔。

 やったことのすべてが成功するなんてありません、予想通りにいかなくて後悔することもたくさんあるでしょう。
 でも、そういう後悔の強さは年を経るごとに小さくなっていく、確かにそう思います。

 逆に〈やろうと思ったのにやらなかった〉という後悔は、年とともにどんどん膨らんでいく… そのチャンスがどんどん少なくなっていくからでしょう。

 私でいうと、10年前、いろいろなことを損得勘定して「やはりこのまま公務員でいた方が得だ、フリーになるのはやめよう」と結論づけて、たのしい教育研究所(RIDE)を設立していなかったとしたら、私の後悔はどんなに大きくなっていったことか…

 生きている限り、そういう勇気と元気をいつまでも持っていきたい、そう思います。

 今年も仲間たちと熱くたのしく、たのしい教育の普及に挑戦していこうと思います。
 応援よろしくお願いします。

① この〈いいね〉クリックが「たの研」をもっと強くする!

② たのしい教育をより深く学び、より強く応援するための〈たのしい教育メールマガジン〉を一年間購読してみませんか。カウンセリングや講座、文章ドクター等の割引、教材購入の割引等の特典もあります