有料メルマガから「いっきゅうの発想法 科学的な見方・考え方実践編(前半)-配布したパンで腹痛騒動- 2009.05.12/20190821再構成

 有料メルマガの問い合わせがいくつか届いています。「たのしい教育」に興味関心のある方はまず一年間購読してみてはどうでしょう。
 中身を見たいという方の希望にもお応えするいみで、最新号の一部を紹介します。メルマガは全体が4章構成で、今回紹介するのは、最終章の〈たのしい教育の発想法〉の一部です、メルマガに書いたところ、さっそくいくつもの反応が届いています。
 どうぞ!

 Macに変えてからは〈タイムマシン〉のおかげでそういう心配はほとんどなくなりましたが、windowsを使っていた頃、膨大なパソコンデータが〈クラッシュ〉して消えてしまったことが何回かありました。たくさんのデータがこの宇宙からなくなったのですから衝撃的です。
 時々、無くしたデータがペーパーとして残っているのを見つけることがあります。それらは丁寧にPDFにして保存しています。
 今回はその一つ、私が「科学的な見方・考え方 実践編」としてまとめた内容を紹介します。10年ぶりくらいに読んで、「なるほどね」と自分でも感心しています。
 今週のたのしい教育メールマガジン発想法の章は、そのデータを打ち直しておとどけします。
 長いので前編と後編に分けて掲載しますね。
 

=============================
いっきゅうの発想法
科学的な見方・考え方実践編
-パンで腹痛騒動-(前半)
2009.5.12樹楽庵/2019.08.21文字起し
=========================

はじめに
「科学的な見方・考え方」を身につけることは私の大きなテーマです。
 実は最近、期せずしてその具体例に巡り会いました。
 わたしが渦中の人の一人になってしまったわけですけど・・・

 わたしが代表を務めて、沖縄・東京・アメリカ・宇宙を結んだ、ある大きな教育イベントを開催しました。
 その開催記念としてパン屋さんに「缶詰に入った宇宙パン」を製造してもらい、それを主催者や参加者などに100缶ほどプレゼントしたことがありました。

 保存食として何年も持つパンで宇宙食にも採用されたことのあるパンです。
 その宇宙パンをめぐって、ある騒動が起こりました。
 みなさんが、当事者の私になったつもりで読みすすめてくださいね。
 人物や舞台が特定できないように、脚色してまとめてみたいと思います。

 ビッグイベントのメインスタッフは10名です。
 その他に駐車場の整理や受付、警備などで協力したいという人たちをあわせると40名くらいになります。
 アメリカのNASA、日本のJAXA、そして宇宙を結んだ巨大イベントは、そのメンバー全員の力で大成功のうちに終わりました。

 休日のイベントが終わってすぐ、記念の宇宙パンをもらった裏方の一人、A先生(中学校教諭男性)からこういう連絡が入りました。

「急ぎ連絡します。
 今朝、記念品のパンをクラスの子どもたち30数名に分けて食べてもらったところ、5人の子どもが腹痛を訴え保健室に行き、そのうち1人は症状がひどいというので自宅に帰りました。
 4人はまだ保健室で寝ています。
 パンをもらった人たち全員に至急連絡して下さい」

 私が直接知っている方ではなく、別な人の伝手で関わった方で、個人的にはよく知らない先生なのですけど、年齢的には私より上で、少なくともフィクションでこういう話をする人ではありません。

 質問
 みなさんが主催者代表として、みなさんのところにこういう連絡が入ったら、どの様に対応しますか?

アできるかぎり早くパンを手にした人たちに知らせる
イその子ども遠の状況を把握する
ウその他

それはどうしてですか?
あなたの考えを聞かせてください。

 

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎


科学的な見方考え方 実践編

 その連絡を受けてすぐ、わたしがとった思考の流れ、行動は4つです。連絡を受けてすぐの休み時間を利用して15分くらいの間のことです。

1.メールを送ってきたA先生に「おちついて対応しましょう」と伝えて詳しく話を聞く

 A先生は落ち着かない様子で「手を洗わないで食べたせいで腹痛を訴えたのではないか、最近の子ども達は抵抗力が弱っているからこうなったのではないか」といっています。
 けれど〈食べてすぐの腹痛だ〉というわけですから、まず考えられるのはバイ菌・雑菌・ウィルスのせいではなく〈毒物〉ということです。

 バイ菌やウィルスなどが原因だとしたら症状が出るまで時間がかかります、あの最強レベルの『コレラ菌』でさえ、腹痛や曜吐などの症状が出るのは、早くて数時間後です。
 〈パンが激しく腐敗していて、それを食べた〉ということで、すぐに腹痛が起こったということも在り得るでしょう。
 しかしそれならほぼ全員に嘔吐などの症状がでるはずです、そもそも腐敗しているなら誰かがすぐに訴えるでしょう。

 毒物か?
 パンに毒物が混入されているというのは、病原菌よりもっと可能性が低くなります。
 もしも毒物なら30名中5人だけというのは考えられません、ほぼ全員が症状を訴えたはずなのです。

 他の何か、たとえば先生や学校との人間関係などが作用していて、何かをきっかけにして休みたい帰りたいと考えていた場合や、集団暗示的に、これはまずい食べ物だという刷り込みがあって気持ち的なもので腹痛を感じた などその背後の理由は十分考えにれます。

 しかしそういう予想の組み立てで「A先生、心配ありませんよ」というわけにはいきません。
 私が考えていたことは語らずに「わかりました。こちらでも動いてみます」と伝えました。

 予想を立てたらそれを検証しなければいけません。

2.近い仲間たちの中にパンを食べた人がいるかたずねて、その結果どうだったか確認する

「パンを製造する時に毒物や病原菌が混入していた」と想定してみましょう。すると同じパンを食べた仲間たち、その周りで食べた人たちの中から同じ症状を訴える人がいるはずだと、という予想が立ちます。
 至急、近しい仲間5名に「記念の宇宙パンを食べたか、何か体調の異変はなかったか?」と連絡を入れました。
 この仲間というのはメインスタッフでなくてはいけませんし、私と気持ちを共有できる人たちでなくてはいけません、外部に情報が広まって騒ぎになってしまっては困りますから。

 5人中4人から「特に何もない、おいしかった、家族も食べたけれど体調を崩す人はいなかった」という返事が来ました。
 一人からは昼後に連絡が来ました「まだ食べてない」との事。そこで「すまないけど食べてみて様子を教えて欲しい」頼みました。4人プラス家族で10名ほど食べていて、その全員が〈異常なし〉という事ですから、これはもう「パンの所為ではない」と考えていたからです。
 「配布したパン自体に病原菌や毒物混入の可能性はない」という判断です。
 可能性としては、そのクラスで開ける時に誰かが毒物を混入したということも0ではありません。しかしその場合であっても、大多数に影響なしということからすると可能性はとても低いでしょう。
 

3.パン屋さんに連絡して事情を話し、ストックされた製造製品と同じものを検査をしてもらう

 雑菌・ヴィルス・毒物の混入の可能性がないと判断できても、異常を訴えた人たちが納得しなかったり、騒ぎ出した時に説明する材料が必要です。
 大手のパン屋さんは、こういうことが起こった時のために、その時その時間に作った同じ製品をストックしてあります。
 そこで栃木県にあるパンの製造元に丁寧にお話をしました。
「実は沖縄のイベントの記念として製造して頂いたパンを食べたあるクラスの子ども達数名が腹痛を訴えたという話がきています。ストックされている製造番号○○○○のパンに何か入り込んでいないか調ベて項けませんか・・・症状を訴えている人は、その数名で、他に食べた人もいるのですけど、その人たちからは何も訴えはありませんので〈万が一〉という事でお願いします」

 パン屋さんに限らず食品関係の工場の人たちは日々、事故に注意を払って製造しています。そういう方達に〈いちゃもんをつけられた〉と思われるのは困ります。お互いが意地になると不幸な展開になることもあります。
 幸いこちらの気持ちや考えは丁寧に伝わり、
「すぐに外部機関に依頼して一週間程度では結果を連絡します」と応えてくれました。外部機関に検査してもらうというのは、さすがです。

4.・・・

 まだレポートの半分まで差し掛かっていませんが、ここまでにしておきましょう。興味のある方はメルマガをご購読ください。
 毎週、たのしく濃い内容をおとどけしています。

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね☆

RIDE式〈手乗りブーメラン〉二人キャッチ世界記録の回数

 あるデータを探していた時に偶然、RIDEで開発した〈手乗りブーメラン〉の大切な資料が出てきました。
 手乗りブーメラン競技〈二人キャッチ〉の記録です。

 手乗りブーメランというのはこれ、ほぼ100%の確率で手元に戻ってきますし、安全です。RIDE教材の売れ筋トップクラスの〈手乗りブーメラン〉ですから、このサイトをご覧になる方の中にも持っている人はいると思います。


 手乗りブーメランで競技会を開いている時の様子がこの写真です、二人で向かい合って何回キャッチできるかを競います。

 講座などで取り上げる時、これまでの記録は何回だったかな、とたどることも多いですから備忘録的にUPしておきます。お持ちの方は、授業・ゲームなどで取り上げる時のハードルとして利用してください。

 個人を特定できるメモも入っているので少しだけ加工しておきます。
 〈連続17回キャッチ〉が現在の世界記録です。

 毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています/もっと深く学びたい方は〈有料メルマガ〉をおすすめします➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね☆

 

実力ある先生たちを学校現場におくる取り組み

 教員採用二次試験の合格を目指してワークショップを受講したいという人たちが何人もたのしい教育研究所(RIDE)の門を叩いてきました。
 その人達を応援しようと実力と熱意ある指導者が何人も集まってくれました。

 指導要領のどの部分に関わるのかなどをチェックしながら模擬授業のをまとめ、合格に至るメソッドを示し、それぞれの課題を的確に掴みながらすすめていく流れの中で参加者は確実に合格レベルの力を身につけています。

 指導者も受講者も一体化して、日本一の合格ワークショップがすすんでいます。

「たのしい教育研究所(RIDE)は塾ではない」という話を何度も書いてきましたが、私いっきゅうが受講生に熱く語ったのは、たとえばこういうことです。

 みなさんは今とても苦しい時を過ごしているでしょう。
 合格してのち、今のこの時をすばらしい日々であったと語るのか、ひたすら辛い日々だったと語るのか、それは人間の生き方として雲泥の差がでるほどに大きな違いだと思います

 自分を合格させたいと厳しくあたたかく指導してくれたA先輩、自分が受験するわけではないのに、自分たちを勇気づけようと〈合格はちまき〉をしめて笑わせてくれたB先輩、実力あるC校長先生の指導、栄養をつけようと美味しいものを持ってきてくれるD先生、全員の面倒をみてくれるE先生、模擬授業で苦しんでいる私のために二時三時まで起きて〈CAFaメソッド〉をまとめてくれたF先生、そしていつも励ましてくれた仲間たち、そういう素敵な人達の思いをすっとばして「苦しい日々だ、辛い日々だった、もう味わいたく無い」という説明が先に来るとしたら、どんなに寂しいことでしょう。

 この日々は、あなたの未来を支える素晴らしい日々になると私は思って本気で支援しています。
 学校で子ども達と関わって行く日々の中で、辛い中でも人間の素敵さを信じて関わっていける先生と、辛い日々なんてもうこりごりごめんだという先生と、どっちがこどもたちを支えていけるんだろう・・・
 たのしい教育研究所(RIDE)は何かの手段として人の暖かさを利用する集団ではなく、人間同士の素敵な関係を味わうことそのものも教育の大切な目的だと思っている集団です。
 みなさんがステキな先生として、いろいろな子どもたちの笑顔を育ててくれることを夢見て、みんなで活動しています。
 ぜひ合格してください。

 単なる説教に聞こえたとしたら、それは私の言葉がうまくなかったと思います。
 しかしほとんどの人にその思いは伝わったと感じています。

 そういう先生たちが、このサイトを読んでくれているみなさんの近くの学校で教師をする、それはとても素晴らしいことだと思っています。

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎

この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね☆/もっと深く学びたい方は〈有料メルマガ〉をおすすめします

 

親子ヨガでたのしく仲良く

沖縄市の出前児童館が始まって、たくさんの笑顔に溢れています。
ある公民館にもうすぐ一才の子とお母さんが参加してくれました。
お母さんの許可をもらって写真を撮らせてもらいました。

 ゲームもたのしそうにしていましたが、ヨガの時、お母さんと一緒に動きはじめました。

 とてもたのしそうです。

 お母さんがたのしそうに身体を動かすことを真似ているのです。

 人間は身体を動かすことがたのしいのですね。

 たのしい教育研究所(RIDE)の出前児童館には、こういうステキな親子が何組も参加してくれる様になりました。
 これからもたくさんの笑顔を育てたいと思っています。

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね☆➡︎もっと深く学びたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!