はじめまして!

みなさん、今晩は!
琉太郎といいます。
私は、たのしい教育研究所の研究員であり
この公式ページの管理人をしています。
さて、このホームページも開設してまだ7ヶ月にもかかわらず
訪問者が7000人をこえ閲覧も10000ページをこすことができました。
ありがとうございます。
喜友名さんも私も喜んでいます。

これからも充実した内容をめざしていきたいと思います。

もしみなさんが出先でこのホームページを閲覧したくなったら
検索窓にキーワードを「たのしい教育」と打ち込んでみてください。
すぐに見つかりますよ。
よろしくお願いします。1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!

NPO法人 たのしい教育研究所スタッフ募集

「沖縄中をたのしい教育活動で元気にする活動」を
一緒にすすめてくれるスタッフを募集します。

その名の通り、とてもたのしい組織です。

1.仕事の内容の主なものは
・実験や授業のサポート
・ものづくり教材の作成
・パソコンでの文書処理、会計処理など
・メールや電話でのやりとり
などですが、その他にも、たのしい教育活動を広めるためには
いろいろなものにチャレンジしている組織です。

2.教師の経験や、教師を目指しているという方を大歓迎しますが、
経験も免許が無ければ無理だということではありません…
もっとも重視されるのは「たのしい教育活動への意欲」です。

その他
・研究所にの来客に気持よく迎えいれるような「明るい大きな声を出せる」
・運転免許と個人用のパソコン
は必需です。

3.勤務

基本的に、週5日〔月~金〕8:30~17:50(8時間)ですが、
やる気と能力に応じて、週4日、あるいは10:00~15:00など
変則的な勤務形態も可能ですので相談ください。
イベントなどの際には出勤を入れ替えて土日の勤務もあります。
研究所は沖縄県沖縄市登川です。

4.給与は時給750円を標準として、仕事内容や量によって増減されます。

希望する方は住所・氏名・年齢・当研究所の活動に対する思いを簡単に記し、
メールを下さい。

研究所メールアドレス
tanokyou★gmail.com です。(★を@に変更してください)
その後、履歴書を提出して頂き、面接を行います。
やる気のある方の申し込みを、おまちしています。1日1度のこの「いいね」で〈たのしい教育〉を一緒に広げましょう➡︎ いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイト記事をワンクリックすると尚よし!

「たのしい教育」という強力な選択肢!

「たのしい教育」という強力な選択肢
たのしい教育研究所を立ち上げて1年半ほど立ちました。
お陰様で,幼児から小中学生、高校生、大学生、一般の方達、そしておじいちゃんやおばあちゃん達まで、ほんとうにたくさんの方達に、たのしい教育というテーマで授業することが出来ました。

 おおよそで1万人を超している数になると思います。

 授業後にはできる限り、丁寧に評価をとっているのですけど、たのしさ度99%、理解度とも95%以上というとても高い評価を得ることができました。

 講演やカウンセリング、実技などを通して、たくさんの方達とメンタル・ヘルストレーニングを実施することもできました。

ゆっくりと着実にと考えながら丁寧にすすめているうちに、こんなにたくさんの方達と「たのしい教育」を通して結びつくことができたことに、正直のところ、とても驚いています。

ところで、学校でうまくいかないと悩む先生から、たくさん相談が寄せられます。
ハードになる手前だと感じた場合には、カウンセリング主体というよりも、その方達に「たのしい教育」の具体的な方法を伝えるようにしています。
教育といは場面の中では、感動を持って喜んでもらえる授業をすることと、メンタル・ヘルスとはとても結びついているのです。

以前、共同通信からの依頼で「たのしい教育活動は、おもしろおかしいものではなく、そのものの本質に迫る魅力あふれる内容を提供することである」という趣旨の小論をまとめました。
子ども達から「先生からこのことを学んでホントによかった」という感想が増えてくるようになると、必然的に保護者の方達との人間関係もよくなってきます。
たくさんの子ども達や保護者から慕うような教師は、嫉妬されるというマイナスもあるとはいえ、力のある教師・管理職の方達からは次第に信頼を持って迎えられることになります。

「たのしい教育」は、それをやろうと思う人にとっても、それを受ける人にとっても幸せと笑顔に繋がるものです。しかもそれは、結果として、教育の場に横たわるいろいろな問RIDEしっかり版0609a題を解決するものにもなります。

「学力向上」に関しても、しかりです。

実際、最近は「たのしい学力向上」というテーマで講演をお願いできますか、というお話も来ています。

もちろん、全てこれでうまくいくという話をする気持はありませんが、今までに無かった強力な選択肢として、「たのしい教育」に目を向けて下さる教育関係者、あるいは保護者の方、そして地域や社会で教育に関心を持っている方達が増えて来る事を願っています。1日1度のこの「いいね」で〈たのしい教育〉を一緒に広げましょう➡︎ いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイト記事をワンクリックすると尚よし!

こんなナナフシがいた(・∀・

子どもの国で会議があって出かけました。
終わってから、知り合いのKさんに会いにと図書コーナーにいって、びっくり。
そこにとってもめずらしいナナフシがいたのです。
ヤエヤマツダナナフシ。

身体が太くて、色が鮮やかです。
姿かたちも注目をひくのですけど、このナナフシ、敵に対して胸にある線から液を発射します。
それがサロンパスの香りでなかなかよいのですよ。
子どもの国のチュルドレンズセンター〔駐車場からみて左の建物:入場無料〕に飼われています。

寿命もあると思うので、興味の有る方はお早めに。

ヤエヤエツダナナフシとふつうのナナフシをのせておきます。

普通のナナフシ

Ctenomorpha_chronus02

 

ヤエヤマツダナナフシ
IMG_7522

なんとこのヤエヤエツダナナフシ、メスだけで増えます。

現在までオスは見つかっていない、ということです。1日1度のこの「いいね」で〈たのしい教育〉を一緒に広げましょう➡︎ いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイト記事をワンクリックすると尚よし!