研究所も春の彩り

会議などに飛び回る日々、たのしい教育研究所を応援してくれている方から「アマリリス」が届きました。

研究所の Well come 担当「たのチャン」と一緒に、来てくれる方たちを迎えてくれます。
スクリーンショット 2015-04-10 13.31.53届けてくれた方が「白いアマリリスもあるんですよ」とのこと。
この写真の赤い花の部分が「白」に。
それなら沖縄にたくさん咲いているテッポウユリではないのか?

そこで皆さんに問題です。

「白いアマリリスをテッポウユリという」 ◯か❌か?
ア. テッポウユリとアマリリスは違う種
イ. アマリリスの白いものを「テッポウユリ」と呼んでいる
ウ. その他

どうしてそう思いましたか?

解説編

テッポウユリとアマリリスは違う種です。
私が苦手とする「アマリリスはヒガンバナ科で、テッポウユリはユリ科の植物です」とかいうタイプの説明の仕方があって、そんなこと言われてもますますわからないくなってしまいます(・ω・;
なのでそういう説明はしません。

上のアマリリスと比べてみてください。一見、似た花に見えますね。
20110617103844ab3植物の分類の仕方はいろいろあります。

私が好きな分類は「食べることができる or 食べることに適さない(毒となる)」です。
これを学校教育でやるとたのしく役立つのだけどな、と思っています。
実際、学校で教師をしている頃は、そういう授業をして、とても好評でした
⇨授業プラン「サバイバル入門 食べられる野草」 きゆな

今は、わかりやすいところでいくと「タネのつき方(被子・裸子)」であったり、「花の形や花びらの数やつき方」であったり、もう一つ「葉の形・つき方」で分けることができます。
ちなみに「色」や「大きさ」で見分けるのはとても困難です。

さて、アマリリスとテッポウユリの見た目の大きな違いは、まず「葉のつき方」です。
アマリリスは地面のあたりから葉が出てきます。
テッポウユリをよく見ると、成長に伴って茎の部分から葉が出ています。

ま、「それくらいな同じにしていてよ」と思う方も多いかもしれません。
しかし、その葉の違いをきっかけにして、
「一見似ているけど、もしかして違う植物なのではないかな?」
という予想をもっていろいろ調べると、たくさんの違いがわかってきます。
とにかく「予想をもって問いかける」ことが決定的です。

テッポウユリなど「ユリ」の仲間は、茎がしっかりと別れてそれぞれに花が咲きます。しっかりした茎に一つずつの花です。こんな感じ。
スクリーンショット 2015-04-10 14.55.53アマリリスは一本のしっかりした茎の先端にいくつも花が咲いています。こんな感じ。
スクリーンショット 2015-04-10 14.57.37すると、他にもいろいろな違いがわかってきます。
興味のある方は、ぜひ調べてみてください。

調べてわかったら、研究所にご一報ください。

おわり

 

入学シーズンにおすすめの絵本

今回は入学シーズンにおすすめの絵本です。
『一ねんせいになったら』 まどみちお 詩
かべやふよう 絵(ポプラ社)
入学♪♪ いちねんせいになったら、いちねんせいになったら、
ともだちひゃくにんできるかな♪・

この絵本はまどみちおさんがかいた詩(童謡)が絵本化されたものです。
元気いっぱいの100人の子ども達が登場して絵も迫力があります。

小学校入学式に歌われることがあったり、
ページを開くと思わず子ども達もノリノリで歌ってしまい、
たのしくて元気がでる絵本です。

合わせて次の本も一緒に読むとなお喜んでくれると思いますよ。

入学2

『いちねんせいになったから!』 くすのきしげのり 作 (講談社)

わくわくどぎどぎしながら小学校一年生の入学式を迎えるりゅうたろうくん。
どうしたらともだち100人できるかな〜とあれこれ考えます。

自己紹介をしたらどうかな、ちょっとだけ英語をつかったらどうかな、
自己紹介のカードを配ったらどうかな、その様子がまたとてもおもしろいんです。

でも、「きびしい先生だったらどうしよう…」いろいろ想像して
期待と不安がいっぱいのりゅうたろうくんの入学式の1日です。

となりのせきのかおりちゃんも、ラストもホッとしていいですよ。
4月のこの時期にぴったりの絵本かなと思います。

研究所の応援団の方からすばらしい野菜たちが届きました

まずはご覧ください。スクリーンショット 2015-04-02 11.26.48研究所を応援してくださる皆さんが各地にいるのですが、新しい年度のスタートの昨日2015年4月1日、素敵なメッセージと一緒にダンボールいっぱいの野菜が届きました。
カボチャくらいある玉ねぎが幾つも入っています。
生まれてはじめてこんなに大きな玉ねぎをみました。
スクリーンショット 2015-04-02 13.01.13今日、明日、研究所に来てくれる方たちにはお裾分けがあると思います( ´ ▽ ` )ノ