おもしろいぞ モンパの木

今日は、草木染めの素材探しに色々歩きました。
海の方まで行って、おもしろそうな物ないかな?
とウロウロ。

 海岸近くの岩に茂っている植物をみてみると、こんなものが見つかりました、なんでしょう。

形がブロッコリーのようで、なんだか可愛いので、近くでながめていました。

ブーケみたいですごくかわいいです!

花が開いているのが分かりますか?

帰ってから調べてみると〈モンパノキ〉とありました。
何と「葉を食べてみよう」という記事も出ています、どんな味なんでしょう。

早速ためしてみようと思います。

たのしい教育活動は、たくさんの新しい発見があるたのしい日々です。

毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。ここのクリックで〈応援〉の一票を投じて、一緒に〈たのしい教育〉を広げましょう

 

オジギソウを育てよう② たのしい教材紹介 by みむら

 以前紹介した「出会いの春!! 教室に〈おじぎそう〉おすすめします!!」の続編です、みむらが案内します。

 たのしい教育研究所(RIDE)では、さっそくオジギソウの植え付けがはじまりました。研究所でたのしむ為だけでなく、RIDEに来るいろいろな先生たちに分けてあげるためです。

 ゼリーカップにタネをまいています。

 コロナ対策でアルコールを入れておくミニスプレーがあまっていたので、水かけ用にしました、やさしく湿らせてくれます。

 実は、タネは数年前のものです。新しいタネでも全部発芽するとは限りません、このうちのいくつかが発芽してくれるのか、それも実験です。

 たのしみに待ちたいと思います。

 みなさんも報告をたのしみにしていてください。毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。ここのクリックで〈応援〉の一票を投じて、一緒に〈たのしい教育〉を広げましょう 

植物たちとまどさんの詩 (ひな筆)

 この頃はゆとりができて、植物たちをゆっくり眺めることがあります。
 今日はうちにある小さな多肉植物の話を書かせてください。

〈多肉植物〉は葉にたくさんの水分を保存している植物で、その分ぷっくりしていてかわいく見える上に育てるのもとても楽です。サボテンも多肉植物の一種


 多肉植物にも花が咲くんでしょうか。
 どう思いますか?

 なんとブーケのようなステキな白い花を咲かせていたんですよ。
 これです。

 感動して思わず声をあげてしまいました。

 何年も前から我が家の庭にあるのに花が咲いているのを見たのは初めてのことです。

 いただいた植物がくれたプレゼントのようで嬉しくなりました。

 まど・みちおの詩に「よかったなあ」というのがあります。

*****************************************

よかったなあ

        まど・みちお

よかったなあ 草や木が

ぼくらの まわりに いてくれて

目のさめる みどりの葉っぱ

美しいものの代表 花

かぐわしい実

 

よかったなあ 草や木が

何おく 何ちょう

もっと数かぎりなく いてくれて

どの ひとつひとつも

みんな めいめいに違っていてくれて

 

よかったなあ 草や木が

どんなところにも いてくれて

鳥や けものや 虫や 人

何が訪ねるのをでも

そこで動かないで 待っていてくれて

 

ああ よかったなあ 草や木がいつも

雨に洗われ

風にみがかれ

太陽にかがやいて きらきらと

 

『続々 子どもといっしょに読みたい詩』

     (あゆみ出版) より

 

******************************************

 いろいろな花が咲く春の日のうれしい出来事でした。

 

毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。ここのクリックで〈応援〉の一票を投じて、一緒に〈たのしい教育〉を広げましょう

 

不思議な輪(メビウスの輪・メビウスの帯)でたのしむ

 毎週開催の〈たのしいものづくり研究会〉はすぐにクラスに持っていって子供たちとたのしめる教材づくりや開発をすすめています。RIDEの先端の研究教材も登場します。今週のものづくり研究会のスタートはたくさんの〈輪〉にうもれていました。

 

 〈ふしぎな輪〉別名「メビウスの帯」は答えがわかっていても、何度やってもたのしくて、まさに不思議です。
 〈物体・空間のねじれ〉のおもしろさを体感するには、今のところこの右にでるものはみつかりません。

 こども達が気軽に楽しめるようにするにはどうしたらよいか、たのしさに触れて賢くなっていくにはどんな順序で予想してもらえばよいのか、という研究も一緒にすすめています。

 合格SVの参加の方たち用も準備しています。
「学校でやりたいけど、自分で準備する時間がない」そういう方はRIDEにご相談ください。
  何十人分、というように言っていただければ、準備することが可能です。費用は条件によりことなります。

毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。ここのクリックで〈応援〉の一票を投じて、一緒に〈たのしい教育〉を広げましょう