透かしてみると回路が見えた|探究心のある賢い子が未来をつくる!(追記2015-1006)

たのしい教育研究所で「学び方コース」を開催しています。

そこにはかなりおもしいろ子ども達がいて、いろいろな情報をもってきてくれます。

社会の時間にIC (集積回路) の話をした時のこと
「パソコンの中だけでなくいろいろな電気製品、USBメモリーなどにたくさん利用されている」という様に具体的な話をして、さらに翌日、メールで写真画像などを送ったりしました。

すると、それに興味を抱いた子が、自分のコンピュータ関連のものをいろいろ調べてみたとのこと。

そして今日
「いっきゅう先生、ゲームのカードの中に配線が見えるんです」
と、実物を持ってきてくれました。

電球に透かしてみると、たしかに回路が見えています。

こういうカードはほとんどが磁気で情報を管理していると思っていたのに、中にいろいろな機能を持たせて情報を記憶させる回路システムのカードもあるんですね。
これは私も気づかなかった。

こういう探究心のあるたのしい子が増えると沖縄の未来も明るいと思います。

スクリーンショット 2015-10-05 23.54.01 スクリーンショット 2015-10-05 23.54.07


沖縄の未来の元気は

たのしく賢い子ども達が運ぶ
沖縄の教育に全力投球の
たのしい教育研究所です

 

たのしい教育研究所の活動パネル展|沖縄市役所にて

今日から沖縄市の市役所で市内NPO法人の活動を紹介するパネル展が開催されています。

たのしい教育研究所ももちろん参加しています。
準備も一番乗りでした。
これからテーブルには、たのしい教材の実物も並びます。

興味のある方はぜ沖縄市役所へどうぞ。

スクリーンショット 2015-10-05 17.19.39

 

沖縄の教育に全力投球の
たのしい教育研究所です

雪山讃歌の碑|読者の方から届いた写真

9月30日に書いた記事の続きになります。
⇨ https://tanokyo.com/archives/7360

つま恋村にある西堀栄三郎の「雪山讃歌の碑」です。
色づき始めた山肌もごらんください。

1
3 ①スクリーンショット 2015-10-02 12.06.55

うれしいたのしい便りは、このサイトでも紹介したいと思います。

たのしい教育はたくさんの豊かさを広げる!
沖縄の教育に全力投球「たのしい教育研究所」です

おすすめ絵本 はせがわゆうじ画集

すぐ近くにあるのに、その素晴らしさに気がつかない、あるいは忘れている。
人生はそういうものだらけです。

でもそれはまた、素晴らしいものに気づき続ける可能性があるということでもあります。

朝夕すっかり涼しくなった日、朝起きて、背伸びしながら、ふと目に入った本棚に
「はせがわゆうじ画集 散歩」
というタイトルの絵本を見つけました。

もう20年くらい前に買った本です。
とても大好きで、なんどもなんどもめくったことを覚えています。

パステルで描かれた作品集です。

スクリーンショット 2015-10-04 9.34.40 スクリーンショット 2015-10-04 9.34.46

宝物をみつけて喜んでいる、1日のはじまりです。

 

たのしい教育は自分自身の豊かさにつながる
沖縄の教育に全力投球のたのしい教育研究所です