十年ぶりの天文ショー|5つの惑星が肉眼で見えます|楽しい天文教室

先月後半から今月2016年2月20日の日の出(夜明け)45分ごろに「水星」「金星」「火星」「木星」「土星」が肉眼で観察できる状態になっています。

この5つの惑星が1列に並ぶいわゆる「惑星直列」で、十年ぶりの天文ショーです。
日の出といっても、冬のこの頃はけっこうゆっくりですから、がんばって早起きするというわけでもありません。。

今日これを書いている2月2日の日の出は07:14 です。
2月3日は07:13 2月4日も07:13 2月5日は07:12。
1日何十秒か早くなっていく、という様なイメージです。

その45分くらい前に観察スタートです。
06:30とか06:20あたりから南東の空に輝く「金星」をまず見つけましょう。

たのしい天文・楽しい天文
他の惑星は、スマートフォンの天文アプリなどがあれば簡単にみつけられると思いますが、自力で探したいという場合はCNNのサイトが参考になります。

自力で探す場合のコツは次の通り。 
まず、南東の空に月の近くにある金星を見つける。

金星は太陽と月を除き全天一明るいので見つけやすい。

次に南西の空にある木星を探す。

木星は金星に次ぐ明るさを持つ。 
火星は金星と木星の真ん中あたりにある赤い星だ。

土星は火星と金星の間に見つかる。

水星は太陽に近いため観察が難しいが、高い建物などがない見晴らしのいい場所なら、金星と地平線下にある太陽の間に小さな光る点として見えるはずだ。 
惑星で物足りない場合は、すい星の観測がおすすめだ。

今週、カタリナすい星が地球まで1億キロの距離に接近し、双眼鏡や望遠鏡を使えば観測できる。このすい星が地球近辺に来るのは初めて。 
非常に速い速度で通過し、今回の接近後は太陽系を脱出するとみられている。

 

http://www.cnn.co.jp/fringe/35076585.html

宇宙もたのしさにあふれる世界。
それもまたアウトドア教育・環境教育の大切なジャンルです。

たのしい教育研究所は「宇宙教育」にも力を入れています!
いろいろな教材開発に取り組む「たのしい教育研究所」です。

たのしい環境教育 〈つぼみみ〉日記&〈なのはなみ〉日記

たのしい教育研究所の近くの公園に今年も〈つぼみみ〉に出かけています。
〈つぼみみ〉は私の造語です。
漢字で書くと「蕾見」です!
去年も〈つぼみみ〉の様子を書きました。
昨年は1/10にみんなで見に出かけていたのですね。
皿回しなどしてみんなでたのしんでいる様子がUPされています。
御覧ください ⇒ こちら

今日の〈つぼみみ〉の様子です。
ほとんど花はありませんが、とても感受性の強い樹は芽吹き、花ひらいています。
つぼみみ2 つぼみみ3

 

さて、今日は授業開発用のパーツが見つからず、中学校に努めている友人ところに行ってきました。

途中思わずくるまを停めてシャッターを切ったのがこの光景です。

上に〈なのはな〉、真ん中に〈たんぽぽ〉が見えています。
下にはまるまる太った〈イソヒヨドリ〉のオスがいました。
寒さの中の春のシーンでした。

なのはなみ

みなさんの住んでいるところにも春は来ているでしょうか。

 

遠くまで出かけるアウト・ドア、環境教育だけでなく
身近な自然の中にもアウト・ドアの魅力、環境教育のたのしさが
たくさん見つかります。

 

元気にたのしく教材開発
たのしい教育研究所です

 

たのしい教育体験講座の感想

たのしい教育体験講座の感想をおとどけします。
いろいろな授業を体験していただいて、自分でも授業にかけたい、という人たちがたくさん出てきています。
大成功の講座になりました。

並んだ感想用紙の上から2名分、掲載します。

[かんそう] Aさん
たのしい電気、とっても楽しかったです。
「自由電子」が好きになりそうでした。
金色・銀色のおりがみが電気を通すか、通さないかの実験はとくにびっくりしました。
「金色のおりがみのヒミツ」を知ったかの様な気分になり、わくわくしました。
「クイックスライムもち」、学級でつくってみたいと思います。
「絵本の紹介」とってもよかったです。
本屋さんへ探しに行きます。
苦手意識が強い「絵を描くこと」ですが、今日のビスケットスケッチ、うまく描けて、おとなりさんに見せると、褒めてくれました。すっごく嬉しくて自信がつきました(^^
盛りだくさんの授業、ありがとうございます。
楽しかったです。

感想1

[かんそう] Bさん
今日の講座で習ったもの全て、これから担任になった時、必ずやろうと思いました。
今は非常勤として六年生の理科の授業もやっています。
電気の授業の楽しさを私自身が感じることができ、機会を見て、今日の授業ができたら良いなと思いました。
ありがとうございました。

 

感想2

沖縄の学力は教師が支える
実力あるたのしさあふれる教師を育てる
たのしい教育研究所です

桜の季節の体験講座 盛り上がりました|たのしい教育快進中!

桜の季節の体験講座が大盛況で終了しました。
仮説実験授業「自由電子が見えたなら」や「クイック・スケッチ」「かんたんゲーム」「おすすめ読み語り」「超クイックスライムもち」など、いろいろなメニューを体験していただきました。

参加者の評価は以下のとおりでした。

たのしさ度
5.とてもたのしかった・・・97%
4.たのしかった・・・3%
3.何とも言えない・・・0%
2.つまらなかった・・・0%
1.とてもつまらなかった・・・0%

理解度
5.よくわかった・・・100%
4.わかった・・・0%
3.何とも言えない・・・0%
2.あまり理解できなかった・・・0%
1.まったく理解できなかった・・・0%

 

体験講座3体験講座 ビスケット体験講座体験講座 売り場
はじめて、たのしい教育研究所の授業を受けた方たちもいて、とても新鮮な感想をいただきました。

「明日さっそく授業にかけたいです」
「紹介してくれた本を買ってはやく読み語りをしたいです」
などなど、機会をみて、また掲載したいと思います。

それにしても、スタッフに恵まれた日々、いろいろな方たちに感謝しています。

 

たのしい教育で沖縄をますます元気に賢く
「たのしい教育研究所」です