⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

愛する写真家〈星野道夫〉

 今日発行のメルマガに〈星野道夫〉のことを綴っています。

 彼の見逃していたテレビ番組に出会うことができたからです。

 彼の写真に映る生き物たちは、まるで人間の様にみえてなりません。

  久しぶりに彼の作品集をいろいろ見ながらたのしんでいます。。

 

 これはホッキョクジリス。
 人間たちのドラマのワンシーンの様にみえてしまうのは私だけでしょうか。

 みなさんも、ぜひ本屋さんで手にしてみませんか。

 写真集なら「アラスカ 風のような物語/小学館」、エッセイ集なら「旅をする木/文藝春秋社」を手にしてみてください、彼の作品は入手困難になっているものも多いのですけど、この2つは比較的かんたんに手に入ると思います。

 どちらも単行本と文庫両方で手にはいります。

 気に入ったら、次は大版の写真集を手にしてみてください、感動がさらに深まるとおもいます。

 私もまたしばらく彼の作品に触れて、遠くアラスカの風に浸ってみようと思います。

 

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)
みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。ここのクリックで〈応援〉の一票が入ります!

2020年8月5日 愛する写真家〈星野道夫〉 はコメントを受け付けていません 自由研究 ネタ