⭐️New 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、少ない額でも大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️New 手のりブーメランをたのしむ動画⇨https://www.youtube.com/watch?v=nR9LHbrci_s
⭐️ ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

月食/梅雨の時期でもハッキリ見えた

 ご存知の方も多いと思います、これを書いている2021年5月26日(水)は皆既月食の日です。

 メルマガを執筆し、いくつかの〆切ものを仕上げて、沖縄で夕暮れ時に始まった月食を見に行きました。

 月が食べられる書くのですけど、私たちが立っているのこの地球に太陽の光が当たってできる〈影〉が遠くの月と重なるのが月食です、つまり地球の影が月に映っているわけです。

 ちなみに古代の科学者たちは、この月食や日食の姿、地球の影の様子を観察して「この大地は球体に違いない」と予想できたのですけど、それはまた別な時にお話しまょう。

 では今回の月食の姿をご覧ください。

 これは下側から食べられている月です、はじめのうちは雲が大きく重なっていました、夜の7時過ぎです。

 

 数分後、雲が切れてしっかり見えました。
 三日月ではありません。
 満月が下の方からなくなっていくわけです。

 数分後の様子がこれ、あまり変化は見えないかもしれません、でも影の部分が少し増えているんですよ。


 その後また雲がうっすら覆いはじめて見えなくなりました。

 それから2時間くらい後、夜の9時過ぎの月の姿をごらんください。

 周りが暗いので、月の形がハッキリ見えています。始まりは右下側から欠けていましたが、今度は右上側に地球の影が見えています。

 

 月食がほぼ終わる頃の月の姿がこれです。

 何年かに一度、こういう自然のダイナミックな姿を見ることができます。
 コロナでも、こういうたのしさを奪うことはできません。

毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)みなさんの応援をお待ちしています、一緒にたのしい未来を育てましょう!このクリックで〈応援〉の一票が入り〈たのしい教育〉がゆっくり広がります