✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

覚えておこう〈毒のある毛虫〉-たのしいアウトドア入門

 毛虫はたくさんいるけれど〈毒のある毛虫〉は少ないという記事の続きです。

 沖縄の毛虫で時々みかける毒のある毛虫を覚えておきましょう、これから活動が活発になる時期です。

タイワンキドクガ

タイワンキドクガ(いっきゅう写)


コシロモンドクガ

コシロモンドクガ


マイマイガ

マイマイガ

 


オキナワドクガ

オキナワドクガ


マエグロマイマイ

 何となく毒々しい感じもしますね。

 捕まえて、ガになるまで成長を見たい人は、割り箸などを利用するとよいでしょう。

 その毛虫がついていた葉っぱをたくさん入れておくと食べ物になるはずです。

 

たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと強くなる!⬅︎クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 応援として〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げていただければ幸いです!