⭐️New 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、少ない額でも大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️New 手のりブーメランをたのしむ動画⇨https://www.youtube.com/watch?v=nR9LHbrci_s
⭐️ ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

たしのいものづくり〈ありがとうウチワ〉/たのしい教育メールマガジンから

 最近のメルマガの〈授業の章〉でとりあげた「ありがとうウチワ」の反響がいくつも届いています、少しだけ紹介させてください。

 車バカの私は普通の人よりハンドルを握っている時間は大分長いと思います。
 長い運転時間の中で、以前から考えていたことがあります。
 みなさんは車を運転していて後ろの車に「ありがとう」を伝えたい時どうしていますか?
 車は危険回避などを示すクラクションはあるのですけど「ありがとう」を伝える機能がありません。
 ハザードでそれを伝える人もいるのですけど、私は相手に見える様に手ぶりで感謝を伝えています。
 最近、直接伝える方法を思いつきました。たの研の仲間からは笑われてしまったのですけど、実験してみるとなかなかよいので紹介したいと思います。
 これです、ハンドルの近くに置いて使います。

 ということで、使い方や作り方を詳しく紹介したのですけど、「さっそく個人用をつくります」という方が何人もいました。

 道を譲ってもらったり、車が繋いでいる中に入れてもらったりetc. お礼を言いたいときに、みなさんも作ってかかげてみませんか。

 あいても喜んでくれるに違いありません。

 車で使わない場合でも、子どもたちが家族にプレゼントすると、同じ風でもその言葉の効果で気持ちよさがアップすることは間違いないです。

 おすすめします。

① たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!

② たのしい教育をより深く学び、より強く応援するための〈たのしい教育メールマガジン〉を一年間購読してみませんか。カウンセリングや講座、文章ドクター等の割引、教材購入の割引等の特典もあります