花見とクリーン活動とのセットは実は2倍たのしいんだよ!

 最近は春の花たちをみるたのしみをお届けしています。このサイトに書いたクリーン活動の反響でいろいろな方たちからとどいています。

 自分も参加したいという声、自分も始めたいという声などといっしょに、もっと活動の様子を知りたいというたよりも多かったので、最近の様子をもう少し詳しく紹介しましょう。

 はじめは花とハチたちの写真を撮ったりしながら私一人で拾っていたのですけど、忙しい中を工夫してスタッフのAさんも手伝うというので2人になり、その後B先生が参加して3人、C先生が参加して4人になりました。

 感染症で世間がピリピリしていることもあるので、これ以上増やすのは今はストップしています、残念なことです。

 もちろん花見とセットですから、立ち止まっては花を愛でています、ほんとうにキレイです。

 今のころは花たちの彩りもどんどん広がっています。

 空き缶やボトル、いろいろな塵(ちり)、芥(あくた)をひろい集めていると、この彩りは実はますます美しく見えてくるんですよ、ほんとです。

 写真もたくさん撮りました。

 ふくろはどんどんいっぱいになっていきます。

 スケートボードの破片もあります。
 この細かく尖った牙状の割れ方は危ない。
 
 目が慣れてくると、次第に木々の間も気になってきて、かわりばんこに木の中に体をつっこんでいます。

   この花たちが開く頃は、今の花たちが引いているこの時よりもっときれいな歩道になっているでしょう。

 ミツバチたちも今のこの時をますます元気にとびまわって蜜を集めていくのでしょう。

 ほのかな梅の香りも、きっと以前よりひろがってくれているのだと思います。

 勝手にそういうことを想像しながら、たのしさ二倍の時間を過ごしています。

 興味のある皆さんはぜひ真似てください。

毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。一緒に〈たのしい教育〉を広げる簡単な方法があります➡︎このクリックで〈応援〉の一票を投じていただけたら幸いです!

 

沖縄から春をおとどけします

 まだまだ寒い沖縄ですけど梅も桜も見頃です。このサイトの読者の方たちから届いた写真も一緒に紹介させていただきます。たのしい教育研究所(RIDE)の情報保護規定に則って、場所や投稿者の問い合わせ等にはお応えできません、ご了承ください。

 これは山の木々の中で咲いている桜の花です。
 きっと歩いている時にみつけたのでしょう、 緑の中のさくら色、きれいです。

 鮮やかな色をしている桜です。
 

 これはどこなんでしょう・・・
 県外の桜をみている気分になります。

 これはRIDEのメンバーが「おもしろい」と言って撮った写真です。
 濃い桜色とソメイヨシノの様な白が同じ枝から出ています。

 これは私がとった写真、蜂が短いハネでホバーリング(空中浮遊)しているシーンを撮りました。

 このサイトは県外のみなさんもたくさん見てくれています。

 沖縄から春を贈ります。寒い日々ですけど、もうすぐそばに春が来ていますよ。

 

毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。一緒に〈たのしい教育〉を広げる簡単な方法があります➡︎このクリックで〈応援〉の一票を投じていただけたら幸いです!

 

芥の中から出て来た巨大なア◯!

前回の話の続きです。

B先生が袋に入れたコーヒーの空き缶からわさわさと出て来たのは巨大なアリ!

こんなのがたくさんです。


 大きさがわかりにくかもしれません、触覚から後ろ足まで合わせると十円玉の径レベルです。
 拡大してみましょう。

 虫好きの私いっきゅうは、袋から虫かごに移して、たのしい教育研究所(RIDE)で飼育しています。

 去年も、巨大アリを見つけて大喜びして育てたのを思い出しました。

毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。一緒に〈たのしい教育〉を広げる簡単な方法があります➡︎このクリックで〈応援〉の一票を投じていただけたら幸いです!

 

 

花を愛で、芥(あくた)を除く

 寒さの中でも大好きな梅の花たちが咲き広がり、春を思わせる今日この頃。

 スーパーバイズの後、研究所のメンバーで見に行くことになりました。
 A先生に声をかけると「週案書いてるところだけど行きたい!」と、飛んで来てくれました。

 以前の記事に書いたのですけど、たのしい教育研究所(RIDE)の花見は最近、芥(あくた)集めとセットです。 ※芥:ごみ、くず

 今回は四人で大きなビニール袋をもって芥収集。

 
20~30分で四人それぞれの袋がどんどんふくらんでいきます。

虫が苦手なB先生が「ぎゃ~」と声をあげています。

集めたコーヒーの空き缶の中から巨大な〈ア◯〉がワサワサとたくさん出て来たとのこと。

みんなで集まって「これはでかいねぇ~」と感心。

芥を種類に分けていると、自転車で公園を通っていた年配の方が、キキキキ~とブレーキをかけて、私たちのすぐそばに停めて、ジ~っと見ています。

「こんにちは」と声をかけると

「役所から?」

「いいえ、勝手に!」

「自分たちで考えてやってるわけかぁ」

「花がキレイなので、周りもキレイにしようと思って」
というと、ふくらんだ四つの大きな袋を見ながら感心した顔をしていました。
 会釈を交わして、さようなら。

 キレイにしてあと、ゆっくり花を愛でて帰りました。
 たのしい日々。

毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。一緒に〈たのしい教育〉を広げる簡単な方法があります➡︎このクリックで〈応援〉の一票を投じていただけたら幸いです!