図書館はすばらしい

「図書館」お世話にならなかった人はおそらくいないでしょう。
本屋さんで扱っていない書物を置いていたり、高くて買うのを躊躇(ちゅうちょ)している本や雑誌を借りて読む事ができたり。
素晴らしい場所です。

日曜日に小学校の授業で呼ばれているので、その資料も探しにと、久しぶりに近くの図書館に行きました。

本にあふれる中も好きですが、この図書館は緑の中にあって、アプローチの段階で気持ちがいいのです。

スクリーンショット 2015-06-05 15.54.00

科学の本をいくつか借りて、近くの書棚を見たら、わたしが前々から予想を立てていた問題に関わる本を発見。
中を開くと、まさにわたしの予想通りの事が書かれていたので、ドキドキしながらカウンターへ。

「図書館はすばらしい」
そう言いながら、また木々の中を歩きました。

スクリーンショット 2015-06-05 15.54.09
中身についてはいずれ書かせていただきます。
暴力の人類史 上

ちなみに写真の図書館は 沖縄県うるま市中央図書館です。

たのしく賢い学力向上、たのしい先生方の育成にまっしぐらのたのしい教育研究所です。

板倉聖宣先生が贈ってくれたメッセージ

このサイトでも紹介している板倉聖宣先生(「雑誌 たのしい授業」編修代表/元 文科省教育政策研究所室長)は、「たのしい教育研究所」の応援団の一人としてパンフレットに名前を刻んでくれている大切な応援団の一人です。

その板倉先生が「たのしい教育研究所の皆さんへ」と書いて贈ってくれたメッセージがあります。
この画像の中の大きな地球の写真にマジックで力強く書いてくれたものです。

たのしい教育研究所の皆さんへ
 新しい時代が始まってしまった。
 どうする?!
        板倉聖宣
11464

あたらしい時代を切り開く勢いで「たのしい教育」に全力投球の「たのしい教育研究所」です。

「月刊 たのしい授業」に 来週の「たのしい教育Cafe」の案内が掲載されました

今月号の「月間 たのしい授業」に、たのしい教育研究所の「たのしい教育Cafe」の案内が掲載されました。
抜粋します。

スクリーンショット 2015-06-05 15.17.20 スクリーンショット 2015-06-05 15.22.09 教師、教育関係者、将来、教師を目指している方、そして、たのしい教育に興味関心のある方たち向けの、たのしい勉強会です。

内容は
◯たのしい授業プラン 今月は「サバイバル入門 食べられる野草」
◯ものづくり 今月は「新発見 100均グッズで折染め染料」
◯ゲーム  今月は「みき先生のクラスで使えるおたのしみゲーム その4」
◯仮説実験授業  今月は「仮説実験授業の授業運営」きゆな

興味のある方は、気軽にお問い合わせください。
office⭐︎tanoken.com ⭐︎を@に変換してください

沖縄の子ども達、教育関係者、保護者の方達、おじいちゃん・おばあちゃん、いろいろな方達に「たのしい教育」を広げる活動に全力投球の「たのしい教育研究所」です!

たのしい環境教育授業プラン サバイバル入門(その2) シロバナセンダングサとたんぽぽの葉はとってもおいしい!

たのしい環境教育プラン「サバイバル入門 食べられる野草」に取り上げた「シロバナセンダングサ」と「たんぽぽ」について。

この二つの葉っぱのてんぷらはとてもおいしいのです。
テンプラのよさは、アクが飛んでしまうことです。

なので和え物とか汁(つゆ)にするよりも美味しく味わえるのです。

プランでは図や写真入りで、こう解説してあります。

スクリーンショット 2015-05-27 19.59.05