パイナップルとパイン|やっと手に入れました

昨日の夜、ハワイから戻り、今朝は「学び方コース」で子ども達と授業しています。
授業が好きな私は、休んでいるよりずっとたのしく過ごせます。

さて、研究所でいろいろな人たちに見てもらおうと、いろいろなものを買ってきました。

その一つがパインです。

パインというと、果物を思い浮かべる人も多いと思います。

パイン①

パイナップル=パイン・アップル
です。

しかし、本来「パイン」は「松」のことです。

以前アメリカに行った時、何度か巨大なパイン(松)の樹を目にしました。
そして、そのパインの実である松ぼっくりも巨大でした。

持って帰りたいと思いつつ、なかなか叶わなかったのですけど、今回ハワイで入手して、しかも手土産としてもって帰ることができました。

ふつうのマカダミアンナッツチョコレートのパッケージと比べると、その大きさがわかると思います。

パイン,松かさ巨大松ぼっくりパイン,松かさ巨大松ぼっくり②

子ども達も、その大きさにびっくりしていました。

私たちがパイン・パイナップルと読んでいる果物は、このパイン(松)の種をかかえた松ぼっくりに似ているから名付けられたのです。

やっとパイナップルサイズの松ぼっくりを手に入れて、たのしい教材がどんどん増えているたのしい教育研究所です。

たのしい教材や授業ネタを探している方たちもどんどんお問い合わせください。

たのしい教育は沖縄から全国へ
「たのしい教育研究所」です

『あんなになかよしだったのに・・・』かさいまり (ひさかたチャイルド)

4おすすめ絵本です。
『あんなになかよしだったのに・・・』 かさいまり(ひさかたチャイルド)

かわいらしくてほのぼのとした絵本です。
こぐまの だい と ちい は、とても仲よしです。

ところが、
だいは、木登りしているときに、
高いところから飛び降りられないちいに、
「ちいはよわむしだな」といって、傷つけてしまいます。

遊びながらも、
「ちいはへただな」とか
「もう あそばない」とかいわれているうちに。

ちいは、だいと遊ばなくなります。
あんなになかよしだったのに、どうしてちいは遊ばないのかな??
だいはその訳がわかりません。

あれこれ考えます・・・
そして、やっと
「うれしいことも たのしいことも みーんな ぼくのことばが
こわしちゃった」と、自分の言った言葉の重さに気付きます。
何気ない一言で人を傷つけてしまうことってありますよね。

そんな時どうしたらいいのかを、優しいタッチの絵と
かわいい会話の中で、教えてくれます。

だいが謝ろうとした時、言いたいことが頭の中でごちゃごちゃになって、
思わず言った言葉が・・・
かわいくて笑えますよ。

読み語りした時に子ども供達は、その言葉を聞いて最初キョトンとして、
そして大笑いしていました。

なかよしっていいね。
ともだちっていいね。
5
※この絵本作家の、かさいまりさんは、
国語の教科書1年生の口絵( 教育出版)に、
しかけえほんのような穴あきのたのしい絵も描いています。

穴あきの絵が教科書に使われるのは初めてだとのことです。  ( by hina )

『おちばのしたをのぞいてみたら』 皆越ようせい (ポプラ社)

おち1
今日も自由研究の参考になる絵本を紹介します。
『おちばのしたをのぞいてみたら』  皆越ようせい (ポプラ社)

先日、男の子が「ダンゴムシ~」といってもって来ました。
でも、よく見ると「ワラジムシ」です。

パッと見ると、確かにダンゴムシのように見えますね。
そこでこの本を見せました。

表紙を開くと、落ち葉が一面に広がっています。
秋の景色です。

落ち葉の上を歩いたら気持ちよさそう・・・と
思いながらページをめくると、
迫力があるダンゴムシが見開きで大きく写っています。

そして、落ち葉の下には虫がいっぱい。
いろいろな虫たちが写真で紹介されています。
おち2
すぐ、「ダンゴムシじゃないよ、ワラジムシ」と、写真と説明がありました。
きっとダンゴムシと間違う人が他にもいるんでしょうね。

読み語りをしたら、虫の嫌いな子も最初は「え~~」と言いながら見ていましたが、
だんだんかわいい虫たちや、きれいな色の虫たちに身を乗り出して見ていました。

「マルトビムシ」はかわいいし、もじゃもじゃせなかの「アヤトビムシ」は
思わず笑ってしまうし、「ミツマタカギカニムシ」はサソリに似ているし・・・、
落ち葉の下は、ちいさなちいさな生き物たちがたくさんくらしているんですね。

こんなに小さいのにしっかりした体の形をしているんですね。
生き物ってたくましくてすごいです。

この本にもミミズの卵が出てきますが、
同じ著者(皆越ようせいさん)の本に『ミミズのふしぎ』(ポプラ社)というのがありますが、
その本もビックリすることがいっぱいでとてもよかったです。
みみずどちらもおすすめです。
本を紹介した子どもたちもあちこちックリ返していろいろ探しているようです。
この季節、私も落ち葉の下を覗いてみたくなりました。( by hina )

たのしい教育関係の記事を探す方法|これまでの全ての記事 サイトマップ

先月、公式サイトの記事で前に読んでいた、
ある記事を再読しようとしたところ
どこを探して良いのか、どういう方法で探したらよいのか、
一瞬の間だけ頭に浮かびませんでした。

新着記事は8記事程度までしかみることができないので、
一週間もすると古い記事は隠れて見えなくなっているのです。

落ち着いて考えてみると、
だいぶ前にサイト内検索を紹介したことがありました。

今回は、キーワードも覚えていないので、
何で検索して良いか見当がつきませんでした。

新着情報からは見えなくなっている記事を探す方法が
ないものか考えてみると
「これまでの全ての記事⇒こちら」
があることに気がつきました。

このサイトのトップの方にありますね。

1

そこをクリックすると記事をアップした順番で
全ての記事をみることができます。

もうひとつ、全ての記事を一覧で見ることができます。
サイトマップというところです。
トップのバナーのところにあります。
2そこをクリックすると、カテゴリー別に全ての記事が
一覧できます。
おすすめです。( by琉太郎 )