ドライヤーで揚がる大きな気球づくり

毎日が運動会のような、たのしい教育研究所の日々…
今日は、「ドライヤーで揚がるデカ気球(畳三枚サイズ)」の作成でワイワイさわいでいました。
まるでバレーボールの講習の様な、作成開会式。
スクリーンショット 2013-08-23 14.43.49
imageで、皆でどんどん作るつくる。
といっても、四つつくるのがやっとです…けっこう時間と神経つかいます。
でも、これを使ってくれる人たちがとても喜んでくれるのでやめられません(^^
そういえば、これを飛ばしたときの様子が、沖縄タイムス紙に載ったのでした。
それもこの次にアップしますね。

水にアルミホイルを浮かべて、その上に10円玉は浮くか?

来週、「仮説の会」&「たのしい教育研究所」のジョイント講座があるので、その打ち合わせで5人で、夜中の0時 近くまで研究所 。

私は普段からそういう生活なんだけど、みんな、明日の仕事大丈夫 (・∀・?

それはおいといて、話の中で「水に浮くもの沈むもの」という20分くらいのプランが出来上がって、皆でいろいろアイディアを出していたのですけど、流れ的にボツになった問題の一つ…

問題 水に10円玉は浮くでしょうか?
予想 無理でしょうが!
実験 無理でした(・∀・)

問題 水にアルミホイルは浮くでしょうか?
予想 浮きそうだよね
実験 浮きました( ´ ▽ ` )ノ

問題 では、水に浮かべたアルミホイルに10円玉は浮くでしょうか?
質問 どれくらいの大きさよ?
回答 こんなくらい
IMG_2500

予想 ア.うく   イ.しずむ

実験
IMG_2496
浮きました

「二枚はいけるでしょう」という声の中、プレッシャーをかけられた仲西さん…

…無理でした。
私がやれば何とかなる、と自信のある声と手が伸びて…

…でも二枚はむりでした。
もちろん船のようにして、横枠をつけると簡単に4〜5枚は浮くのですけどね。

とまあ、こんな事を夜中までやっているのでした。

「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか-いいねクリック=人気ブログ!=

看板に彩り

「たのしい教育研究所の日々」
植物大好きな研究員 小禄さんが、研究所の玄関を飾る樹木を持って来てくれました。
「崑崙花(コンロンカ)」という樹木です…白く見えているのは、実は葉です。
葉が緑と白の二種類の色を見せてくれています。
看板娘の「たのチャン」もさらに生き生きして見えます。

スクリーンショット 2013-08-22 14.30.48
あ、「たのチャン」の左に写っているのが小禄さんの足です。

「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか-いいねクリック=人気ブログ!=

宮古毎日新聞に、たのしい教育が掲載されました

先月、宮古島の離島「来間島」の来間小中学校で、幼稚園児から小学生、中学生、
そして校長先生を始め先生方、地域の方達へ授業をしました。

翌日は、宮古島市で
「いっきゅうハカセの科学をおもいっきりたのしもう 親子科学教室」
を実施し、両日とも、仮説実験授業「自由電子が見えたなら」で、
大盛り上がりでした。

翌日の親子科学教室の様子が、宮古毎日新聞に掲載され、
テレビでも詳しく取り上げられていたというので、
宮古島の先生から記事の
添付メールが届きました。 新聞記事をアップします。

何人だったんだろ〜? 
と思っていたら、新聞社の方が数えてくれていて、
50人来てくれたというのにびっくりでした。

スクリーンショット 2013-08-21 18.58.21
※画像をクリックすると記事が読めます。

「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか-いいねクリック=人気ブログ!=