✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

わくわくの総会 byひな

年に一度のたのしい教育研究所の総会が近づいてきました。
総会といえば、少しお堅いイメージがありますが、RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )の総会はかなり違います。
とは言っても、この写真(去年の総会の様子)のように、審議したり、たのしい教育の普及や今後のことについても色々丁寧に進められます。

私は年間活動報告担当ですが、いつも持ち時間をかなりオーバーして映像でその一年間を振り返ってみます。
今年はRIDE看板息子のア〜ルくんが本を読んでいる写真からスタートです。
可愛すぎます😊

作っている私が、写真を開きながら懐かしい写真に笑ったり、感動したり、おもしろくてしょうがないんですよ。

自分がたのしいので、毎年みているメンバーもその映像に笑顔がいっぱいです。
みんなの笑顔を見ているとついついおしゃべりが弾んで時間がわからなくなります。
タイマーが必要です。
今年も作成真っ最中です。
みんなの笑顔を思い浮かべながら作成を〆切ギリギリまですすめたいと思います。
毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。ここのクリックで〈応援〉の一票を投じて、一緒に〈たのしい教育〉を広げましょう

2021年5月15日 わくわくの総会 byひな はコメントを受け付けていません 自由研究 ネタ