名人の制作現場はたのしい!

県立教育センターに所用があって、その前にコーヒーを仕入れに入ったコンビニの駐車場で驚いた。
大迫力のおばさんが窓から外を覗いている。
マツコデラックス?

スクリーンショット 2015-04-19 20.37.40

すぐにでも反対側を見たくてたまらなかったのだけど、主事さんとの約束の時間が迫っていたので我慢して、約束の場へ。

話し合いが終わると、さっそく、この建物へ。

すばらしいところでした。
いろいろなオブジェ・看板を作る製作所です。スクリーンショット 2015-04-19 20.37.05スクリーンショット 2015-04-19 20.37.25 見学させていただくと、社長さんが巨大な手を作っているところにも案内してくれて、とてもたのしいところです。
プロですね。

スクリーンショット 2015-04-19 20.36.35    駐車場には可愛い牛さんもいました。
出来上がって、これから配達にいくところだといいます。スクリーンショット 2015-04-19 20.36.52

私がコンビニの駐車場でおどろたい、おばさん、マツコデラックス? の後ろも見せていただきました。
こうなってました。スクリーンショット 2015-04-19 20.37.31  自分の腕で勝負している、という意味で、とても共感する場所でした。
たのしい教育活動の普及に全力投球の「たのしい教育研究所」です。

たのしい「たのCafe」4月 その④

4月の「たのしい教育Cafe」のラストは
「おもりの働き」というプランでもりあがりました。
やじろべえから、だるま、そしてヨットが倒れない仕組みが、「おもり」の重さと位置とにあるのだということを、ものづくりをしながら、みんなでワイワイとたのしみました。
はじめて試みたプランでしたけど、やはり、なかなかのもの。
特に、おもりに「落花生」を利用するところがすばらしい。
みんなで食べながら、実験することができました。
岡山の藤沢千之に感謝!

スクリーンショット 2015-04-19 15.28.40 スクリーンショット 2015-04-19 15.28.51 スクリーンショット 2015-04-19 15.29.10 たのしい教育、たのしい教員採用試験、たのしいカウンセリング、そのほか、沖縄を元気にたのしくする活動に全力投球の「たのしい教育研究所」です。

たのしい教育Cafe4月その3「カノンと沖縄音楽」

沖縄大好き人間のKさんが、沖縄の音楽とカノンとの関係を実技を交えて披露してくれました。
タイトルは「沖縄の方々に贈るギター」

スクリーンショット 2015-04-18 17.50.26BEGINはじめ、いろいろなミュージシャンの作品の中に、パッフェルベルのカノンのコード進行がたくさん織り込まれていることを味わいました!

応援してくださる方から届いたプレゼント

おかげさまで「たのしい教育研究所」は春も充実した取り組みをしています。
明日は、教員採用試験の「スパート・コース」があります。
そんな中、応援団の方からびっくりするプレゼントが届きました。
「椅子のプレゼント」です。

研究所の椅子は小さなものから大きなものまでバラバラだったので、これでみんな揃います。
感謝(^^

いろいろな方たちの応援のお陰で、元気でたのしい「たのしい教育研究所」です。
スクリーンショット 2015-04-17 14.52.01