⭐️New 〈島言葉動画コンテスト⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、額に関わらず大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中(経済的な事情のある場合には無料で実施):https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

野のたぐいない博物館を歩くたのしみ

 ファーブルが語った〈野のたぐいない博物館〉、つまり野原・原野を歩いてみましょう。RIDE(ライド:たのしい教育研究所)のある沖縄県中部は開発が進んでいて、野原を探すのは大変です。

 でも大丈夫、公園は野原に近い場所なのでそこを歩くとよいのです。

 私がニューヨークにちなんで名付けた〈リバー・サイド・バーク〉が近くにあります。

 すばらしいものを発見しました。

 毎年今頃の野の博物館の様子です。

 一見特に何も変化は無いように見えますね。

 

 

よってみると・・・

 ほら、梅の花が開いていました。

 

 ここにも咲いています。

 
別な気にはもっと目だつ花もありました。

 沖縄もとても寒い日々が続いています。
 少しだけ勇気を出して、ファーブルのいう「野のたぐいない博物館」を歩いてみませんか。

 

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。簡単な方法があります。ここのクリックで〈応援している〉の一票入ります!