✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

感染症に勝つ〈たのしい教育キャラバン〉出前児童館ものづくりワークショップ

 たのしい教育研究所の〈出前児童館ものづくりワークショップ〉は感染症に勝つワークショップです。

 体調チェック、殺菌消毒などは当然のこととして換気に最も効果的な屋外を中心に実施するほか、それぞれの子ども達が触れ合わないようにたのしんでもらっています。それだけではありません、詳しくは割愛させていただきますが、もっと積極的な対策も立てて教育キャラバンを実施しています。
 この写真はその様子です。
 混乱なく実施できている様にみえると思います、けれど簡単なことではありません。たのしい教育研究所の全員が教員免許を有し、現場経験たっぷりのメンバーだからできることです。

 もちろん、たのしめる教材も充実しています。

 最近は参加人数が増えてきて、最近はとうとう多めに予測して準備したはずの教材・プレゼントが足りなくなることも起こりました、ハードルを上げておかなくてはいけません。

 ボランティアスタッフも必要としています。

 1~3時間、お手伝いできる時間があれば、お問い合わせください。

たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!