⭐️New 〈シンプル島言葉動画コンテスト〉がスタートしました。応募先着順の参加賞も準備しています⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、額に関わらず大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 大人気:ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

たのしい体育/プールでの声かけ

 夏の暑さで学校ではプール指導真っ盛りでしょう。メルマガに載せたプール指導の声かけ指導を紹介しましょう。

 私は体育系の教師だったので体育の研究授業もたくさん受けてきました。資料もたくさんあったのですけど、大量に処分し、これは貴重だというもののみを残してあります。私が利用していたプール指導の資料があるので、紹介しましょう。
 プールの時間はとにかく「水に親しめるようになること」が決定的に重要です。
 この資料は〈具体的な声かけ〉がまとめられているのでとても役に立ちます。
 何しろたくさんの資料の中の「これは使えた」というものですから、まねてみるとよいですよ。
 水泳に慣れている子たちにも「妹弟とか親類のこども達に〈水慣れ〉の仕方を教えてえげてね」と伝えて、一緒に体験してもらいましょう。

0.水慣れ「シャワーで」

シャワーをあびながら〈おまじない〉をとなえよう。「ジュゲム、ジュゲム、ジュゲム」って唱えてそのままパッと息を吐くんだよ!

 シャワーの中で目をあけてとなりの人とじゃんけんしよう。
勝ったらシャワーから出ていいよ!
 負けたらジュゲム・ジュゲムのおまじないを三回言ってから出るんだよ。

 

1.プールに入る前に

 足に水をかけて、胸に水をかけて、顔をゴシゴシ洗って、最後に頭に水をかけてみよう。頭にかかった水が顔にかかっても我慢して目をあけていようね。
手で顔をふいたらだめだよ、がんばって。

 先生の声かけで安心して、水に親しめる様になるこどもたちが出てくるでしょう。やさしく声をかけてあげてください。

 水が怖くなくなれば、体を浮かせる段階にすすんでいくことができます。泳ぐところまであとわずかです。

たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!