高橋昌一郎は気に入りで、かなり読んでいます。
科学系・理数系の本をかなり書いていて、どれもわかりやすい内容です。
今回はその中から『反オカルト論』光文社新書 の一説を紹介しましょう。
シャーロック・ホームズのシリーズで有名なコナン・ドイルをご存知でしょうか。
彼は降霊術(あの世から霊魂を呼び寄せて対話する)というオカルトにはまっていたことは、よく知られています。
コナン・ドイルと降霊術について高橋さんがこう書いています、ドラマ仕立てで読みやすいですよ。※全文ではなく抜粋で参照します 気に入ったらぜひ購入してくださいね⇨ https://amzn.to/4h75Zy4
話はある教授の元に助手が相談にやってくるところから始まります。
助手 実は私の母のことなんですが、最近、父の話ばかりして、少し困っているんです。
教授 それは夫婦仲がよくて、いいことじゃないか。
助手 いえ、父は一昨年に亡くなりました。交通事故でトラックにはねられて、ほとんど即死でした。
教授 それは知らなかった。どうもご愁傷様……。
助手 その後ずっと、相続や遺品整理で大変だったんですが、最近やっと落ち着いてきたと思ったら、母が「あの世の父」が心配だと言い出したんです。
教授 慌ただしいと気付かなくても、落ち着いた頃にフッと思い出すのが、亡くなった人のことだからね。
助手 それが、フッと思い出す程度じゃないんです! 朝起きると夢に父が出てきたと言うし、昼は写真に何か話しかけているし、夜は思い出話ばかりだし……。 最近は、父の「霊」と話すために「霊媒師」のところに行くとまで言い出しているんです。以前の母は、宗教じみたものにまったく興味がなかったのに、今ではスピリチュアリズムの本まで読み始めて……。
教授 その「スピリチュアリズム」という言葉、どうも仰々しく持ち上げる風潮があるようだが、実は歴史は浅くてね。 そもそもの発端は、一八四七年の暮れ、ニューヨーク郊外のハイズビルという村に、両親と二人姉妹のフォックス一家が引っ越してきたことにある。その家で奇妙なことが起こった。 当時十四歳のマーガレットと十一歳のケイトがベッドに入ると、どこからともなくコツコツと木を叩くような虚ろな音がする。両親は、幽霊屋敷に引っ越したかと思ったそうだが、しばらくすると、姉妹が、その音と交信できると主張し始めた。
助手 「交信」って、どういうことですか?
教授 文字通り、その音と会話ができるということだよ。 姉妹が「私たちの言うことがわかったら返事してね。イエスなら一回、ノーなら二回音を立てて」と言うと、コツンと一回音が鳴った。「あなたは生きているの?」と言うと二回、「死んでいるの?」と言うと一回返事があった。
助手 そんな……。
教授 この音は姉妹がいなければ発生しない。逆に姉妹さえいたら音が答えたから、音の原因は屋敷ではなく姉妹にあることがわかった。そして、フォックス姉妹は、「死者の霊と交信できる霊能者」として評判になった。 そこからビジネスを企てたのが、すでに結婚して家を出ていた長女だ。彼女は姉妹をニューヨークに呼び寄せて、見物客を募って会費を徴収して「死者の霊と交流する会」を開催した。そこから「交霊会」が発生したというわけだよ。
助手 それで、その音の正体は、何だったんですか?
教授 種明かしをすると、この姉妹には、足の指の関節を鳴らして音を立てるという特技があった。そのイタズラで両親や村人を驚かせているうちに、姉のビジネスに利用されて、後戻りできなくなったわけだ。 そのことは、四十年後の一八八八年になって、マーガレットが「人々を騙して後悔している」と告白して謝罪した。それでも「交霊会」は本物だったと言い張る人がいたというから、人間心理は難しいものだ。
今も昔も、愛する死者の霊と一言でも交信できるなら、金に糸目はつけないという人は多い。フォックス姉妹の真似をして儲けようという「霊媒師」が山のように現れて、アメリカとヨーロッパを空前の交霊会ブームに巻き込んだ。それが「死者との交流」という意味での「スピリチュアリズムの起源」なんだよ。
助手 スピリチュアリズムがイタズラから始まっていたなんて……。
さっそく母に話してみます!
後日、その助手との対話が続きます。
助手 スピリチャリズムがイタズラから始まったという話をしたら、母も少し冷静になってくれました。
教授 身近な家族の死を受け止めることは厳しい試練だからね。とくに君のお父さんは交通事故で亡くなったから、お母さんは心の準備をする余裕もなかったんじゃないかな。
助手 そうですね。 何の前触れもなく、 突然電話で病院に呼ばれて医師の説明を聞いた瞬間、母はくずおれてしまいましたから… 私も本当に辛かったです。
教授 大切な人を失うと、時間が経つにつれて、あれを聞いておきたかった、これを言っておきたかったと、いろいろな心残りが生じるものだ。 長く入院した末の病死でさえそうだから、事故死のように突然の出来事となると、通常の悲しみや喪失感に加えて、罪悪感や不安感のような心理的葛藤に襲われる可能性も高い。
そこに付け込んでくるのが「死者の霊と交信できる」という「スピリチュアリズム」 なんだ。あれほど理性的な名探偵シャーロック・ホームズを生み出した作家コナン・ドイルでさえ、第一次大戦で最愛の息子を失って以来、 スピリチュアリズムに没頭してしまったんだからね。
助手 ホームズといえば、ベネディクト・カンバーバッチ主演の映画『シャーロック』が人気で、女子学生が騒いでいますね。 ハンサムでクールな探偵が、スマートフォンやGPSを駆使して犯人を捕まえるなんて、原作とは大違いですが。
教授 ホームズはね、やはり何といっても十九世紀ヴィクトリア朝の霧深いロンドンが似合っていると思うんだがね。原作のホームズを最も忠実に再現しているといわれるジェレミー・ブレット主演の映像を観てごらん。 実に味わい深い世界が展開されているから。
それはともかく、晩年のドイルは、ホームズ関連の著作から得た莫大な収入を、惜しげもなくスピリチュアリズム運動に注ぎ込んだ。
助手 どうしてそんな……。
教授 一九一四年に第一次大戦が始まって間もなく、彼の妻の弟が戦死した。 その後、妹の夫と二人の甥が続けて亡くなり、一九一八年には二十六歳の長男が戦場で病死した。 この年にドイルは「我々の愛する人々が死後の世界に存在することを確信している」と断言した「新たなる啓示』という本を発表した。
助手 タイトルからしてスピリチュアルですね!
教授 その「啓示」というのが、「超常現象」信奉だったわけだ。
当時、「脱出王」の異名で知られていたのが奇術師ハリー・フーディーニだ。 彼は、手錠を掛けてロープでグルグル巻きに縛られ、鍵をかけたトランクに入れられて、海に投げ込まれた状態から平気で脱出してみせた。さらに彼は、刑務所の独房からも脱出することができた。
フーディーニはとても有名な奇術師つまりマジシャンです。wikipediaにコンパクトにまとまっていますから、興味のある人は目を通してください。
ドイルは、フーディーニがどこからでも脱出できるのは、自分を「非物質化」して鍵穴から通り抜けるからに違いないと信じていた。
フーディーニが「トリック」だと何度言って聞かせても、ドイルは、それは嘘だと主張した。
この頃ドイルがフーディーニに送った手紙には、「非物質化の秘密を隠して、安っぽいショーの見世物にする行為は、世界に対する損失だ」と書いてある。
助手 ドイルさん、頑固だったんですね。
教授 当時の新聞も、理性を失ったとしか思えないドイルの姿を嘆いて、「哀れなホームズ」 とまで酷評したんだが、本人はまったく耳を貸さなかったようだ。
ある日、ドイルは、母を亡くしたフーディーニが彼女と交信できるようにと、霊媒師のところへ彼を連れて行った。霊媒師はトランス状態に入り、 それから声をふりしぼってフーディーニに話しかけた。その様子にドイルは感銘を受けたが、 フーディーニは笑い転げていた。
奇術師のフーディーニは、どうして笑ったのか?
予想してみませんか。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
⬇︎
ドイルが怒って詰問すると、 フーディーニは次のように答えた。
「僕の母が英語で話しかけてくるはずがない。母は、 イディッシュ語しか喋れないんですよ」
いっきゅう補註)
イディッシュ語:中欧や東欧のユダヤ人が話していたドイツ語の変種で、ユダヤドイツ語とも呼ばれます。
漫才のような本当の話です。
この後「どうして科学者までもが霊媒師にだまされるのか」「どうして降霊術は暗闇で行われるのか」というような面白い話が続きます。
① 毎日1回の〈いいね〉クリックは「たの研」の大きな応援の一票になります!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!