研究所にある珍しいものシリーズ その①

たのしい教育研究所の壁に掛けられた珍しい物シリーズ
写真左上から順に
ゴーヤー写真のコピー
① カブトガニの殻…けっこう大きい

② ご近所さんから頂いたゴーヤー…けっこう大きい(でもそんなに珍しいないか)

③ モダマ(世界最大クラスのマメ科の種子)
海洋博記念公園でこれより小さなモダマが5000円くらいで売られていました

④ アダンの葉で作った水汲み2つ
井戸から桶で一気にくみ上げて、こういうもので水を小分けしたという話でした
(与那国島で手に入れました)

1日1度のここの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=ジャンプ先でもワンクリックお願いします!

なんと5歳、少しの時間で皿回し成功

たのしい教育研究所のメンバーで、旅行にいく研究員の激励パーティー。
元気なRくんもかけつけてくれて盛り上がりました。

なんと彼、私が持って来た皿回しに目をつけて、練習に没頭。
手首の回し方のコツなどを伝授したら、そのうちに成功してしまいました。
コツを伝授してから5分もかからなかった気がします。

エフェクトかけているので分かりにくいかもしれませんけど、後ろのお客も見てくれています(^^
来週「仮説の会のスペシャル例会」があって、一般の方達にも参加してもらえる講座があるのですけど、そこでとりあげて、みんなでたのしめそうな予感がしてきました。
image-1

1日1度のここの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=ジャンプ先でもワンクリックお願いします!

でかい気球が上がった時…新聞「沖縄タイムス」

前回の記事との関連です。
去年、「西小学校」の『学力向上推進発表会』に呼ばれました。
「たのしい科学の授業をやって欲しい」という依頼です。
子ども達や先生たち、それから地域の方達全員に、
「この地球はたのしくおもしろい場所だ」という内容で、いろんな予想を立てながら授業を組み立てたのですけど、その時にドライヤーで巨大気球を揚げました。
新聞社の方が、盛り上がりに驚いて、けっこう大きな紙面を割いてのせてくれました。
その時の記事です。
体育館の上の方に巨大気球がゆっくり上昇しています。
小さく見えるかも知れませんけど、畳で三枚くらいの大きさがあります。

沖縄タイムス伊江島

1日1度のここの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=ジャンプ先でもワンクリックお願いします!

ドライヤーで揚がる大きな気球づくり

毎日が運動会のような、たのしい教育研究所の日々…
今日は、「ドライヤーで揚がるデカ気球(畳三枚サイズ)」の作成でワイワイさわいでいました。
まるでバレーボールの講習の様な、作成開会式。
スクリーンショット 2013-08-23 14.43.49
imageで、皆でどんどん作るつくる。
といっても、四つつくるのがやっとです…けっこう時間と神経つかいます。
でも、これを使ってくれる人たちがとても喜んでくれるのでやめられません(^^
そういえば、これを飛ばしたときの様子が、沖縄タイムス紙に載ったのでした。
それもこの次にアップしますね。