⭐️New 〈島言葉動画コンテスト⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、額に関わらず大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中(経済的な事情のある場合には無料で実施):https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

力みなぎる昆虫:バッタの脚力

 学校で子どもたちに「昆虫の中で最も力が強いのはなんだろう」と問いかけたことがあります。案の定〈クワガタ〉と〈カブトムシ〉という答えがかえってきました。

 何かを動かす、ひっぱる力でいえばやはり一番でしょう。

 けれど瞬発力で考えると大型のバッタだと思います、大きなバッタに蹴られたことがある人は賛成してくれるでしょう、とても痛いから。

 野山散歩をしていたら、タイワンツチイナゴを見つけました、トノサマバッタ級の大きさで最大のバッタグループの一つです。

 沖縄で、草むらを歩いている時、ここでもあそこでも勢いよく飛んでいく大型のバッタにあうことがあります、それはだいたいタイワンツチイナゴのようです。トノサマバッタにもこういう茶系のタイプがいるようですけど、大量にみることはないようですから。
 これで10cm近くあります。

 足の力がとても強く、虫かごの中でジャンプするたびにパチン、パチンと大きな音を立てています。

 しばらく観察してから逃してあげました。

 私はタイミングよく手でとることができたのですけど、警戒心も強いので、なかなか簡単には捕まりません、虫取りアミが必要でしょう。

 沖縄は梅雨がそろそろ終わろうとしています。

 野山で昆虫たちの観察をたのしんでみませんか。

 以前、バッタのほのぼの系の記事を書きました。けっこう人気があった一つです、あわせてご覧ください⇨ https://tanokyo.com/archives/18130

 

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!