12には新しい講座が組まれてしまい、PEALカウンセリング入門講座は年を越しそうです、ご了承ください。
アドラー心理学カウンセリングの名人 故 野田俊作に長年・直接学び、教育&福祉と強い親和性のある『PEALカウンセリング・PEAL心理学』を開発して数年が経ちました。
PEALカウンセリング(CL)やPEAL心理学は、どんどん進化・バージョンアップしています。
基本ははじめからゆるがず、「笑顔で可能性が高まる」が中核です。
ウツウツとした状態というのはつまり〈可能性が見えない状態〉です。
それは実は「やる気が起こらない」という状態にもあてはまります。
PEALカウンセリングの中で、その人が笑顔になって動き始めます。
イメージするとかんな感じです。

※
ロゴもできました、バージョン0(これからスタート)です。

忙しい中でもカウンセリングやスーパーバイズは優先して調整しています。
興味のある方は気軽に、そして悩みが大きくなる前にお問い合わせくだささい。
① 一記事につき1回の〈いいね〉クリックは「たの研」の大きな応援の一票になります!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!
