太陰暦 大晦日の今日 研究所のWelcomeステージが変わりました

今日は、太陰暦の大晦日です。
大晦日も、研究所は授業で賑わっています。
たのしさと実力とを備えた教師を目指してがんばっている若い先生達がたくさんやって来て、たのしい勉強会です。

大晦日のこの日、すたっふの小禄さんの手で、華やかなWellcomeボードができました。
ご覧ください。

祝太陰暦元日 のコピー 祝太陰暦元日

太陰暦で数えると、沖縄は年が変わるころと桜の季節が重なるのです。

すてきなところだな、としみじみ感じます。

今年も本当にいい年でした。
太陰暦2016年も、ますますたのしい日々が続くと思います。

応援よろしくお願いいたします。

 たのしい教育研究所 喜友名

元気いっぱい夢いっぱい
沖縄を日本一賢い県にしようと夢見る
たのしい教育研究所です

 

太陰暦の年賀状2016|太陰暦友の会

たのしい教育研究所では「太陰暦」をとても大切にしています。
種まきも、季節の移り変わりも、太陽歴ではなく太陰暦の方がふさわしいからです。

あまり知られていませんが、わたしの肩書きの一つに「太陰暦友の会 会長」と書かれた名刺もあるくらいです。

会員はたしか10名いるかいないかですけど、友の会の活動の一つが「年賀状を太陰暦で出す」ということです。
まあ、他には「太陰暦っていいよね!」ということを周りに伝えるくらいしかないのですが。

ということで、ごく身近な方達へ太陰暦の年賀をお届けすることにしています。
びっくりする方もいると思うので、あまり多くは送りませんが、「祝 太陰暦」の年賀状が欲しい、という方も意外と多いのです。

今年の太陰暦の年賀がいくつか仕上がってきました。
まずその一つを紹介させてください。

宇宙ステーションと地球(下)、月(右)と太陽(中央)、そしてスペースシャトル(中央左)の4つが映った大好きな画像の一つです。

 

年賀状2016太陰暦0204C

たのしい教育の普及が
沖縄をたのしく元気に!
たのしい教育研究所です

先生たちのたのしい勉強会|たのしい教育Cafe(たのCafe)2月

たのしい教育Cafeの世話役をしてくれているMK先生からの案内を掲載します。
今回はすでに6席が埋まっています。
参加希望の方は早めに連絡をした方がよいと思います!


皆さまお元気でしょうか。

日曜日の講座も大盛り上がりでしたね!私も楽しく参加することができました(^-^)

あと2ヶ月で今年度も終わりです。慌ただしい毎日ですが、子どもたちと一緒に楽しく過ごしていきたいですね(^^)

さてさて、2月のたのカフェは第3週目とっています。

内容詳細は、

 ① たのしい授業プラン      きゆな先生

 ② たのしい道徳プラン     T先生

 ③ たのしいものづくり     R先生

 ④ わくわく読み語り       M先生

 ⑤ 自由発表(あらかじめ内容と時間をお伝えください)

 ⑥ 今月のちょいネタ&ふりかえりタイム

※発表したい方はどしどし連絡いただけると嬉しいです^_^

講師の皆さんよろしくお願いします。


日時:
2月17日(水)18:30 OPEN~ 片付けまで 21:30

参加費:1,000円

教材費:100~300円程度(内容によります)

飲食費:200円

参加ご希望の方は、2月7日(日)までに連絡をお願いします。

☆連絡先☆ office ⭐︎ tanoken.com  ← ⭐︎を@に

 たのしい教育Cafe

たのしい教育体験講座の感想

たのしい教育体験講座の感想をおとどけします。
いろいろな授業を体験していただいて、自分でも授業にかけたい、という人たちがたくさん出てきています。
大成功の講座になりました。

並んだ感想用紙の上から2名分、掲載します。

[かんそう] Aさん
たのしい電気、とっても楽しかったです。
「自由電子」が好きになりそうでした。
金色・銀色のおりがみが電気を通すか、通さないかの実験はとくにびっくりしました。
「金色のおりがみのヒミツ」を知ったかの様な気分になり、わくわくしました。
「クイックスライムもち」、学級でつくってみたいと思います。
「絵本の紹介」とってもよかったです。
本屋さんへ探しに行きます。
苦手意識が強い「絵を描くこと」ですが、今日のビスケットスケッチ、うまく描けて、おとなりさんに見せると、褒めてくれました。すっごく嬉しくて自信がつきました(^^
盛りだくさんの授業、ありがとうございます。
楽しかったです。

感想1

[かんそう] Bさん
今日の講座で習ったもの全て、これから担任になった時、必ずやろうと思いました。
今は非常勤として六年生の理科の授業もやっています。
電気の授業の楽しさを私自身が感じることができ、機会を見て、今日の授業ができたら良いなと思いました。
ありがとうございました。

 

感想2

沖縄の学力は教師が支える
実力あるたのしさあふれる教師を育てる
たのしい教育研究所です