⭐️New 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、少ない額でも大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️New 手のりブーメランをたのしむ動画⇨https://www.youtube.com/watch?v=nR9LHbrci_s
⭐️ ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

評価・感想は宝物-たのしい教育の評価論/まるで遊んでいるかと勘違いしてしまうのが〈たのしい教育〉

 学校でも日頃から普通に先生の授業を〈たのしさ度〉と〈理解度〉で評価してもらうとよいのに、と思ってすでに40年くらい経ちました。学校だけでなく公的なシステムはなかなか本質的な変化が困難な様です、子どもたちが先生を評価したり学校を評価したりすることに対するハードルはまだまだ高いようです。

 とはいえ〈たのしい教育派〉の先生たちは、頻繁に自分の授業を評価してもらっているので、悲観する材料ばかりではありません。

 私の教師人生は〈教師なり立ての頃〉に子どもたちに自分の授業の点数をつけてもらった時から、授業に対する構えが根本から変わりました。

 大学を卒業したてで、周りの先生、主事の方から指導されて、それを自分でも工夫して授業を組み立て、研究授業でほめられる。

 学校での研究授業だけでなく、地区単位の研究授業、県単位の研究授業もどんどん引き受けて、その授業が評価され「キミは見どころがある、つくばの研修に行ってみないか」そういう声がかかる。まだ教師になって経験もあまりないのに地区での研修会の指導者にもなり、先輩の先生たちに授業のポイントなどを具体的に解説する立場に立つことになる。

 周りの先生たちから「これはすぐに教育事務所に引き抜かれて若手主事の誕生だね」そんな声をかけられる教師人生の始まりでした。

 その教師人生とパラレル(並行)に、たまたま同地区で教師をしていたいらはさんから紹介された仮説実験授業を実施してみた教師人生もありました。

 子どもたちの笑顔とやる気がぜんぜん違う。

 自分の授業を子どもたちが評価するというシステムは、その頃とても斬新なものでした。もちろん自分の授業がぶった斬られることもあるわけですから、恐ろしい切れ味の行為です。※たのしい教育をすすめようという先生は「自分がこの授業で勝負したい」という授業を評価してもらってください、教師自身もやる気が起きない、やることになっているからやる的な授業まで評価してもらうことはありません

 その時に、子どもたちの笑顔・やる気の向きに教師人生を選んだことで、今のたのしい教育研究所があります。

 5日前の〈秋の講座〉でもらった子どもの評価があります。

 こうみると「遊びの時間だったの?」と勘違いしてしまうのではないかと心配になるほどですけど、一つ一つのプログラムが〈学ぶ価値〉高く〈たのしさ度〉も高い内容でした。

「おかきのカレー味」も日本の食文化、そして2000年を遡る〈食の工夫〉を感じてもらえるものでした。
「ペットボトル」と書いてくれているのですけど、それは「音とは何か」「音の高さとは何か」を感動的に味わう〈音楽の授業〉でした。そういう本質的な授業を、まるで遊んでいるかの様にたのしんでくれるというのはすばらしいことだと思います。

 今日はA小学校で、親子授業です。

 たくさんの笑顔に出会える〈たのしい教育研究所〉の日々が宝物です。

 おかげさまでこの公式サイトも1日1000アクセスを突破し高く安定しています。これは今日午前のアクセス統計です、昨日が2000アクセス近く、今日は午前中で1000アクセスを突破しています。

 たのしい教育研究所の元気は、このサイトを見てくださっているたくさんの皆さんにも強く支えられています、心から感謝しています。気に入っていただけた方は、友人知人に、またSNSでこのサイトの魅力を届けていただけたら幸いです。

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!

④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎





お名前(ニックネームOK)


メッセージ本文