たのしく伸びようよ 秋!「図画・工作をもっとたのしく」11/23募集スタート

たのしい教育研究所の大人気のスペシャル講座の開催が正式決定しました。
「たのしくのびようよ 秋! 図画・工作をもっとたのしく」です。
 採用試験特訓をはじめとして、たのしい教育研究所の講座は早目に席がうまってしまいます。興味のある方は、急ぎ、席を確保することをお勧めします➡︎こちら

%e5%9b%b3%e7%94%bb%e3%83%bb%e5%b7%a5%e4%bd%9c%e3%82%92%e3%82%82%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%8fたのしい教育研究所秋 のスペシャル講座

たのしくのびようよ 秋!
「図画・工作をもっとたのしく」
苦手な人ほど たのしさ いっぱい♪

主催  たのしい教育研究所
後援  もの工房

 お待たせしました。
 大人気の「たのしい教育研究所」の講座 秋のスペシャル のご案内です。
 今回のテーマは「図画・工作」。
 授業をたのしみ、同時に〈たのしい指導方法〉を学ぶことができます。
 キミ子方式の第一人者小禄先生の〈絵の授業〉。
 大ヒット中の「たのしい教育研究所式顕微鏡」。
〈たのしい読み語り〉〈簡単ゲーム〉のほか〈折り染め〉&〈折り染めデザイン〉でクラスや学校の掲示物をつくるなど ぜいたくなメニューです。
 絵を描くのも指導も苦手。工作・ものづくりをもっとたのしみたい! そういう皆さんのための講座です。
 たのしい教材の販売もあります。
 申込みはお早めに。

秋 メニュー 2016 『図画・工作をもっとたのしく!」
① キミ子方式でたのしい絵画   ② たの式顕微鏡 
③ たのしい折り染め& 折り染め掲示物 
    ④ たのしい読みかたり
⑤準備のいらない たのしいゲーム

2016年11月23日(水)公休日 9:10受付  9:30〜12:50
会場: うるま市  石川青少年の家(高速石川インターから約5分)
対象: 教師・教育関係者・教師を目指している方  30人程度受講費(教材込み)3000円 ※ 今回は子ども同伴の参加はできません
 ◯ 早割り:11/16 水曜日 17:00までの申込みの方は 2600円

お問合せ 090-1081-7842   申込みはメールのみ名前・所属(会社・団体・学校等)・電話番号 を記載し下記アドレスへ office@tanoken.com ※上の「こちら」からも可能

 講師代表  小禄和子 兵庫・沖縄で小学校の教師を勤め、退職後「たのしい教育研究所」の絵画指導担当として活躍。  学校の校内研修やデイケア施設での指導等、各地を飛び回っている。キミ子方式の第一人者であり認定インストラクター。

 講師代表  喜友名 一 たのしい教育の第一人者であり、 「いっきゅう先生」として大人気。小学校教師を早期退職して「たのしい教育研究所」を設立。全国そして海外を飛び回り、たのしい授業を普及している。

 

 

 

よもぎ茶=たのしいアウト・ドア入門

 よもぎがたくさんあったので、よもぎ茶にしたところ、かんたんな上にとてもおいしかったので、研究所に来てくれる人たちに飲んでもらったら、これが大好評でした。

 研究所のテーマの一つが「たのしいアウト・ドア=たのしい環境教育」です。

 よもぎ餅などを食べたり、沖縄の伝統的な料理「フーチバー・ジューシー(よもぎ おじや)」などで味わっている子ども達もいるので、もしかすると、大人だけでなく子ども達も「意外といけるね」と言ってくれるかもしれません。
 興味のある方は、ためしてみませんか。

 つくり方をかんたんにまとめてみました。
 子ども達に味わってもらうなら、薄めがよいでしょう。

%e3%82%88%e3%82%82%e3%81%8d%e3%82%99%e8%8c%b6

 よもぎは、わたしの授業プラン「アウト・ドア入門」で、天ぷらにしても大好評の食材です。しかも日本中どこでも手に入る、といってよいほどいろいろなところに生えています。研究所の近くの公園にも生えていますし、立山の山嶺にも生えていました。
 キャンプのときの食材にもうってつけのすぐれものです。
 お茶にしても美味しいので、さらにわたしの評価が高くなりました。

 スタッフが調べたところによると、健康にも良いということで、ガンを予防するとかいろいろな効能があるようですけど、そこらあたりは、わたしはよくわかりません。

たのしいことがいっぱいの
「たのしい教育研究所」です

アドラー心理学について板倉聖宣が語る/メルマガ最新号から

 最新号のメールマガジンに、かつて板倉聖宣が語った「アドラー心理学」について掲載中です。三回に分けて、最新号が、その1です。
 アドラー心理学でカウンセラー資格を取得した私にとっても、たくさん学ぶところがあり、読者の方達からの反応もいろいろ届いています。

 一部を載せてみます。

 アドラーもユングも、フロイトの影響をすごく受けているんでしょ。

 アドラーはフロイトと別れたので、主流派ではないんだね。

 フロイトはとても有名になりました。彼の理論は、すべてのことを性衝動と関連づけて、非常に単純明快なんです。
 アドラーは不遇のままになってるんですね。

 

 アドラーさん自身の書いた本は日本語に翻訳されてるの?

 

誰か「最近出てきました」

 不思議なんですよ。「アドラー心理学」というんだからアドラーさんの書いたものがたくさんあるのかと思ったら、そうではないんですね。
 フロイトさんやユングさんは本人が書いたものがあるでしょ。

 それが多くの人に読まれてますね。

 アドラーの場合には、アドラーが言ったというのが大事なのか、考えたことが大事なのか?

誰か「アドラーの弟子の、ドライカースが体系づけたのですが…」

 ところが「ドライカースの心理学」にはならないんだね。

 ドライカーストいう人は遠慮深いからでしょうか?(笑)

つづく

 

 板倉聖宣の語りは仮説実験授業を生み出しただけあって、本質を抽出し、歯に衣着せないものいいです。

来週の号に向けて、続きを書き起こしているのですけど、アドラー心理学にさらにはっきりとしたものいいをしていて、とても興味深いものがあります。

 興味のある方はお申込みください。
 年間購読まとめ(9600円)で受け付けています。➡︎こちら

おり染めサンタクロース=秋の講座の検討会で大好評

たのしい教育研究所のスタッフで、来月実施予定の〈秋の講座〉の準備・検討会がありました。会を進行してくれるのは、研究所の採用試験特訓コースで合格したA先生。各担当の確認から、各内容の選定・確認まで、しっかりすすめてくれます、すばらしい。
 初任研を3年前に終えたI先生もいろいろなアイディアを出してくれて、たのしく会がすすんでいきました。今後がたのしみなたのしい教育界です。

 前回UPした〈写真⇒絵画〉のアプリで加工した写真を一枚載せます。
「黒ごまきなこ」という文字がめだっていますが、特に会議の内容とかかわるわけではありません・・・

%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%84%e4%bc%9a%e8%ad%b0今回のテーマは「図画・工作をもっとたのしく」。
〈絵が苦手、もっとたのしい工作のアイディアが欲しい〉という方たちに満足していただける講座になると思います。近々リーフもUPする予定です。
 ここに予定として記載しますので、より正確な内容は、リーフレットでご確認ください。

・期日 2016年11月23日(水)公休日 9:30〜12:50
・受講費(教材費込)3000円

(一週間前までにお申込みの方は早割り適用  2600円)
・対象:教師・教育関係者・教師希望の学生
  ※今回は子どもと一緒の参加はできません
・場所:うるま市 石川青少年の家ホール

 (高速石川インターから約5分)
・内容:① 準備いらずの たのしいゲーム
    ② わくわく読み語り
    ③ たのしい絵画
    ④ たの式顕微鏡でたのしもう
    ⑤おり染めでクリスマスを彩る

                 です

 まだ正式な募集が始まるまえですが、ご希望の方は事前予約も受け付けています。
 こちらに、「秋の講座申し込み」と書き、名前、所属(学校名など)、電話番号を記載の上、お申込みください。
 担当から「受け付けました」というメールが届きます。
 ➡︎ こちら

 検討会の一つのテーマ ⑤の「おり染めでクリスマスを彩る」の様子です。
 このサンタさんの顔は1mくらいあって、それをおり染めした用紙で飾っていくのですけど、大好評。講座の内容の一つとして確定しました。

%e3%81%8a%e3%82%8a%e6%9f%93%e3%82%81%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b9%ef%bc%9315分くらいで完成。
〈おり染め〉の時間も含めると45分の内容です。

%e3%81%8a%e3%82%8a%e6%9f%93%e3%82%81%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%81%95%e3%82%932
〈おり染めが分からない〉という初心者の方たちが、クラスの子ども達に喜んでもらえる様に、しっかり実技をたのしみながら学んで頂きます。
 写真では伝わりにくいと思いますけど、おりぞめの淡いデザインが全体をふわりと浮き立たせて見せてくれます。子ども達もとても喜んでくれると思います。

%e3%81%8a%e3%82%8a%e6%9f%93%e3%82%81%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%81%95%e3%82%93
たのしい笑顔がいっぱいの秋の講座になります。
開場でみなさんとお会い出来ることをたのしみにしています

「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=